machi家

ごはん日記

日生カキオコ~まるみ~

2019-01-21 13:18:50 | 外ごはん

昨日は、
昨年11月に生まれた姪っ子ちゃんに会いに、岡山に帰ってきました♪

せっかくなので、
日生に牡蠣を買いに・・・

五味の市

いつもの殻付き牡蠣と、むき身の牡蠣を買ったら、
さっさと帰ります!

海の駅にも寄りたいし♪


お昼ごはんは<カキオコ>


前にも連れて行ってもらったけど、

<まるみ>さん


なんと、ケンミンショーの取材が来ていました~。

県民のソウルフードとかいうやつ?
子供の頃食べた記憶ないけど
牡蠣嫌いだったからか
日生に親戚いるので、
この辺りのお好み焼き屋さんはよく連れてってもらっていました。
(こんなお好み焼き屋さんいっぱいあった)
でも豚玉



弟家族メインで取材を受けました。
3歳の姪っ子ちゃんがメッチャ頑張ってたけど、
(牡蠣食べて「美味しい」を何度もやっていた)
弟のコメントがポンコツ過ぎる


放送されるかな~。
楽しみだ


で、そんな撮影してたから、
写真撮るの忘れてた<カキオコ 特盛>



なので、
焼いてるところを撮らせてもらいました!

大きな牡蠣がいっぱい入ってます。


メチャウマ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の晩ごはん♪

2019-01-21 12:39:34 | ごはん

また溜めてしまいました


1月15日(火)の晩ごはん




揚げ鶏の九条ネギソース



温野菜(キャベツ・ゴボウ)

ネギオイル+お醤油でいただきます。

ネギオイル



大根サラダ



納豆キムチ



小松菜の豆乳ポタージュ

ミキサーかけたらなめらかになったけど、
水分多くてシャバシャバだったからかな、
豆乳がモロモロになってしまいました。

なかなか上手くいかない
小松菜豆乳ポタージュ


          

1月16日(水)やる気がない日の晩ごはん♪

ネギ塩ローストポーク

デリッシュキッチンレシピ。
シリコンスチーマーに入れてレンジにかけたら、
ポンポン爆発して、レンジ汚れました
(レンジ汚れる料理嫌いすぐに掃除するけど)

だから途中で、レシピ通りのゆるーりラップにかえました~!
それでもポンポンいってたけど。



皿うどん



牛肉とモヤシのタレ炒め

肉だらけ献立



          



1月17日(木)の晩ごはん♪

・焼き鳥
・ミネストローネ
・手羽元と大根の煮物
・もずく酢(カニカマ入り)
・コールスロー



焼き鳥作りました
この前TVで、志麻さんがやっていたので。




グリルで焼きました。
アルミホイルは、串の焦げ防止です。
(両面焼きなので、下にも置いてます)


今度は鶏をもうちょっと小さく切ろうと思います


         

1月18日(金)の晩ごはん♪

味噌鍋



鯵の南蛮漬け



ニラ玉



レンコンのきんぴら



          

1月19日(土)の晩ごはん♪

帰ってからアチコチ買い物に行ったら、
疲れたので、お惣菜買って来ました~


駅弁

ちょうど40オフシールがはられたので、2個お買い上げ。
半分こずつ。



豪華



レンコンの肉はさみ揚げ



餃子(2パック)



野菜炒め

コレは作ったけど、
ミックスモヤシを買って来たので、
炒めただけ。

こんな風に色々入ったカット野菜がある・・・と、
この前TVで知りました。
スーパーで、そんなコーナーじっくり見ていなかった
これは便利


あと、
おでんセット(練り物が色々入ったやつ)炊いたけど、
撮ってませんでした。

超手抜きごはんでした~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のお弁当♪

2019-01-21 12:39:02 | お弁当

1月16日(水)

娘弁♪

・肉ごぼう
・ウインナー
・だし巻き卵
・塩昆布キャベツ
・マイタケとニラのオイスター炒め
・ごはん


1月17日(木)
娘弁♪

・ネギ塩ローストポーク
・あぶ玉
・ちーちく
・エノキベーコン
・千枚漬け
・玄米


1月18日(金)
私弁♪

・鯵の南蛮漬け
・小エビとネギのだし巻き卵
・牛肉とモヤシのタレ炒め
・千枚漬け
・玄米


1月19日(土)
私弁♪

・鯵の南蛮漬け
・ニラ玉
・レンコンのきんぴら
・魚卵と昆布の煮物(市販品)
・玄米(鮭)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする