Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

そろそろお庭も衣替えしなくちゃね~

2012年05月27日 | お花
冬中楽しませてくれたパンジーたちも

季節が初夏へと移ってきて こんな間延びした姿になってきました

  

そろそろコンテナのお花たちも入れ替えて

お庭も衣替えをしないといけません

どんなお花にしましょうか

悩みます。。。。


最近気候の変動が激しくて 日替わりで気温がひと月ふた月分を行ったり来たりするんですものね。。

梅雨時に根腐れしないように・・とか

猛暑に耐えられるものを・・とか

あらら??

要はお手入れが楽なものってことかしら~~ ^m^



今は 地植えのものと花木がきれいです
  
カルミア・サツキ・ラベンダー・ガウラ・・etc
  

  

もうすぎシャラや紫陽花も咲きます
  

コンテナはすこしずつ考えながらやっていきましょうか

花木さんたち もうちょっとだけ頑張って咲いててねーーー





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱いわ~~○○%OFFって。。。^_^;

2012年05月21日 | ひとりごと
日本中が興奮した金冠日食でしたね
朝は雨だった我が家も 金冠日食の時だけはちょっと晴れ間が。。。
なんとか見れましたよー 

神秘的でしたね



みなさんの感動の投稿の中で こんな記事のアップは気が引けるのですが。。(^^ゞ

お出かけのついでにちょっとだけ・・と
輸入食器専門店のガレージセールへ行ってみました

創業祭とはいえ40%OFFは当たり前で  ナント50%・60%OFFも・・ 
商品入替え・セットくずれ・メーカー廃版にいたっては一部70%OFFのものまで。。。

しかも有名ブランド品ばかり

これほどの数字を見せつけられると
頭の中は真っ白。。。。^_^;

もはや カラ手で帰る理性などどこかへ飛んで行ってしまいました

まず自分に対する言い訳が始まります。。。
『あー そういえばマグカップがだめになっていたわ・・』

と目についたこちら エインズレイ オーチャードゴールドが ナント80%OFF

安すぎ~~~!! 夫とペアで即お買い上げ

   

火がついちゃいました

そのあとは ミントン(ファイザンブルー)のお皿2種とフルーツソーサーを
『和テイストの絵柄なので 普段食でも映えるわ~ きっと。。』とお買い上げ~~

あらっウェッジウッドのお皿(ベニス)も使い勝手が。。。
ティーポットももう欠けてたっけ この際に。。。
ビレロイ&ボッホのモダンさはランチにはもってこい。。。

等々 などなど etc・・・

ハッと気が付けば こんな状態のお持ち帰り~~^_^;

     

数が足りなかったのもは お取り寄せで後日届きます。。。(*_*;

あ~~~あ またやっちゃっいました

OFFが大きくても高級品シリーズには手を出さなかった(いえ 出せなかった・・の表現が正しい)けど

さぁーー 夫への言い訳どうする。。。(;一_一)








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のお花

2012年05月16日 | お花
先日 母の三回忌の法要を済ませました

お花が好きだった母でした。。。

主を失って 大部分のお花たちはダメになってしまいましたが

地植えした庭木のほんの一部はこんなにも頑張っていてくれている・・・と思わず撮影
携帯ですのでチョット残念ですが





母が逝った時 庭中の様々なお花が満開になって見送ってくれたのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めていた花が。。。

2012年05月08日 | お花
3年間咲かなかったこのお花

季節外れの雪で 花芽をつける直前に葉を落として以来

早目に葉が出ては 春本番のころになると葉を落としてしまっていました

なぜかわかりませんが 季節を感じる何かが狂ってしまったようでした


ところが
諦めていたのに 今年は順調に葉をつけ、花芽が。。。。

そして
咲きました復活です

     

うれしいものですね

【ゴールドチェーン】という名前に 縁起の良さを感じて買ったものなので
なおさらにね!

     

えっ!?そこなの・・・っておっしゃいますか?    

はい~まぁーそれも気になりますよね なんとなく(^_^;)

いえいえ 生命力と美しさに感動です



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賑わいの赤レンガ界隈

2012年05月05日 | ひとりごと
すでにダイブクルーズで遊んできてしまった私たち。。。
だからGWはおとなしくしていますよ^m^

めずらしく夫が『みなと祭りのパレードでも見にいくか!?』とのたまう
何年ぶりのことかしら~~

 桜木町から歩きます

  

みなさんのブログで【オクトーバーフェスト】を拝見していましたから
パレードの見物場所は 迷わず赤レンガ前に決定ヽ(^。^)ノ

キッズパレードの時間なので まずはオクトーバーフェストのテントに。。。
この人出(@_@;)
  

入場券の購入からビール・フード・お席の確保まで行列 行列 行列を繰り返して
ようやく乾杯~っ
   

大盛りのムール貝にソーセージ 美味しいっ
   

声が聞き取れなくて会話にならないくらい大賑わい
   
演奏がはじまったら 大・大・大盛り上がり

テント中の大合唱と乾杯の連続
2442席全員が いえ 座りきれなくて立ってる人もノリノリ
   

滅多に乗らない夫が 手拍子で楽しそうなのにはオドロキ



ミュンヘンのホフブロイハウスで盛りがったときのことを思い出したそう。。。

もう13・4年も前のことになるでしょうか。。。


ハッと気が付けば1時。。。
慌ててテントの外へ
でももう遅かった^_^;
パレードは もう数チームしか残っていませんでした
  
  


観光地YOKOHAMAのGWの波に浸かった一日でした~(^^♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする