近くの散歩道で彼岸花が咲いていたので
咲いているのがもう少しあるかもしれないと
行ってみた”せせらぎ遊歩道”
一昨日ですけれどね
ここは行くまでがとてもつまらない道のりなうえ
(ただただひたすら単純な住宅街を歩くのです)
徒歩ではけっこう遠いので
よほど気合を入れないと行かなくなっていたところです
今回は花を見たい気持ちが勝ってしまって
勢いで歩き始めてしまいました
午前中は曇りの予報でしたからね・・・
ところが。。。
歩き始めてしばらくしたらお日さまがガンガン照りだしてしまいました💦
住宅の日陰日陰と選びながらならなんとか歩いてしまったので
引き返すということを私の頭は考えなかったようです(苦笑)
着いた時はもう汗だく
のろのろ歩きですので片道40分ほどかかったし
カメラを持ってしまったので日傘はなく帽子だけでしたからね😓
でもね水辺のシロバナ彼岸花を見つけたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/691b4ff349daec2130bf35d07414e961.jpg)
ちょっとだけ気持ちが♪
それもたった3本だけでしたけどね(;^ω^)
手前に2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/6c2717dc35573fd9a206bcb783b3198b.jpg)
その先に1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/c185fbaca553b20adb33c039b4433b0b.jpg)
水辺の木漏れ陽の中のシロバナ彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/9b26f5871228b34485609fee4c4d7cdd.jpg)
私の行ける範囲内では
なかなか見かけない組み合わせ♪
ここにはもう少したくさんの赤と白が咲くはずですが
今年の異常気象で遅いのかダメになったのか・・・
残念でしたが
水辺なのでトンボがたくさん飛んでいましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/b145cd53ff01b4325bf87291f40e9e7f.jpg)
お花のきれいなところも残っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/0abdcd1bf82112854f27d156e4ad696f.jpg)
ムラサキルエリアでしょうか きれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/a267e8dafbb859add14da83f3bd562f4.jpg)
”ここまで来たのならただ散策するだけでは悔しい・・”などと
訳の分からない事を思いながら
できるだけ木陰に身を置いてパチリしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2b/7e8426378deb44ca58b1d6d864923267.jpg)
ムラサキルエリアの茂みにミニヒマワリもたくさんあって
お互いに引き立て合っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/2ff3c151c8154a8f7e15bd111c3f145f.jpg)
涼し気なハツユキソウも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/d4d4d2fc33b5612173254aa9a3e220f5.jpg)
真夏のモチーフ的雰囲気のカンナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/36ff9994fa0729976b6bc7dcab71ad50.jpg)
かと思えば
こんなせせらぎのキラキラをバックにしたいい雰囲気の紫陽花
残り花かしら それともこの季節のタマアジサイかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/d4b00e85e2233d521ad32fe06a83b7b3.jpg)
ドングリアートもまだ残っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c4/0c9d549a4a19ce37a63bf0c54a7a4b5d.jpg)
人の観賞用以外にも
小鳥の美味しい楽しみにもなっていたのかしら??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/4ec239d36989b40e9004c33b0ef48585.jpg)
ついばまれていたのもありましたが
大事にしたいものはケース入りにしたんでしょうか・・・(´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/cf6ed26f4a218104e5dc41226f9854f7.jpg)
そうそう
ムラサキルエリアの間にあったフウセンカズラですが
実が熟して紅葉したようになっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/eb59d2812b9193e8955ac4a43e152289.jpg)
なんだかミニホオズキのようにも見えちゃいますね~~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/c3476450e7a9140cd95ce6ce5d75a14c.jpg)
せせらぎ遊歩道ではたくさん歩くこともせず
ほんの少しだけで帰ってきましたが
往復9,800歩ほどで
汗が滝のごとく流れてビショビショ!
すっかり陽が真上まで高くなってしまった時間で
もはや日陰など無くなっていた住宅街の道をトコトコ
よく熱中症にならなかったものです。。。(-_-)
ダイビングで日焼けした肌のシミに
散歩シミの上塗りをしてきたようで
これから先は
きっと年齢より老けて見えるようになるかもーーー。。です(;一_一)
***********************
お彼岸なので混み合う週末を避けて
今日はお墓参り行ってきました
その前に見ていた朝のMLB中継
大谷さん凄~~~~~~~~い!!!
今朝やってくれましたね♪
50-50で終わると思いきや
51-51だなんて
3ホームランと2盗塁
しかも10打点って・・・(@_@;)
触れたことのないブログネタですが
(野球好きだった父の影響で、子供のころから親しんでいたプロ野球観戦ではありますが・・)
この記念すべき日にこのことに触れずにはいられません
おめでとうございます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)