今回のダイビングショップとリゾートは【スパイスアイランドダイバーズ】★
以前人気のダイビングショップだった「マルクダイバーズリゾート」が閉店してしまったところを
アメリカ人がオーナーになり 改装し再オープンさせたダイビングリゾート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/790b6cc6be789bb53639d868f28fdbdd.jpg)
空港から近く海に面していて リゾートにある桟橋からボートが出ます
ヴィラはお部屋もきれいだし バルコニーはと~っても広い
お~っきなベッドに大きなクローゼットでお部屋も広いです
お湯もたっぷり出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/e68965436a7ebcf5183a2cbcac751dc2.jpg)
シャワーコーナーとトイレは入り口と洗面台をはさんで両側に分かれているので
シャワー使用中も気兼ねなくトイレに行けます
これはシーフロントヴィラですが(海岸がお部屋の目の前) ガーデンビューもあるようです
半日遅れでアンボン到着
朝の到着予定が午後になったのですから
この日予定していたdivingは夕方・・ほぼサンセットの1本のみになりました
こういう時はリゾートの目の前から出るというのは便利です
ダイビング機材置き場は広く自分の専用かごを用意して置いてくれます
そこにビーチタオルが用意されます
セッティングもボートへの積み込みも全部やってくれます
身の回りのものだけ持ってボートに行けばいいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/371e44d91acc4fd85df5d63224a801c6.jpg)
水槽もカメラ専用がたっぷり3つもありますし
もちろんウェットスーツやブーツなどそれぞれに水槽があります
干場も広くてシャワーもたくさんあります
お部屋がすぐなのであまり使うことはないのですが・・
で、さっそく出る段になったらここで大きな声でふれまわってくれた水温情報に唖然。。。。
25℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
事前情報ではそんな水温どこにもない!
28℃~30℃と信じ込んで支度してきたのです
念のために少し防寒インナーを持ってきてはいたのですが
そんなもので足りるはずがなく
上下のラッシュガードをさらに何枚も重ね着することぐらいしかありません
またしても番狂わせな・・・
でもお約束のように早速に
イロカエルアンコウ 黒バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/46d329425ad524b4e66834dc67fb7f65.jpg)
カメノコフシエラガイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/f4b7462084d931f3752f60ceee2f36e4.jpg)
スパイニーリーフフィッシュ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/e6d3c7e2664d7027b073d539712a6d7b.jpg)
とすぐ横にフラフラっとニシキフウライウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/dad134f48d8b6c4ebea6a726776f9bdf.jpg)
ヘコアユも大きいし チョットしか写っているいませんが大群!
こんなにたくさんの群れ見たことない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/76fbf3cb90971d6dec0dc427aedd7d66.jpg)
イシガキリュウグウウミウシ・・・と思ったら傍にクモウツボも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/db47e294d966d0810ff015268826cc1c.jpg)
オイランヨウジと一緒にノコギリヨウジウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/82c37f369a9484395e21141374ce117a.jpg)
オコゼ類とカサゴ類いっぱい(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/20e440d613d4147757345b2139bb492c.jpg)
いかついワルの集団って感じですね(笑)
エキジットしたらもう18:30
ナイトだねもはや
途端に忘れかけていた寒さが!!!
工夫してはみたものの25℃で3ミリはやっぱり寒い(苦笑)
いつも温かい海ばかりだったから明日から地獄かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ぶるぶるっ!!
(つづく。。。。)
以前人気のダイビングショップだった「マルクダイバーズリゾート」が閉店してしまったところを
アメリカ人がオーナーになり 改装し再オープンさせたダイビングリゾート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/790b6cc6be789bb53639d868f28fdbdd.jpg)
空港から近く海に面していて リゾートにある桟橋からボートが出ます
ヴィラはお部屋もきれいだし バルコニーはと~っても広い
お~っきなベッドに大きなクローゼットでお部屋も広いです
お湯もたっぷり出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/e68965436a7ebcf5183a2cbcac751dc2.jpg)
シャワーコーナーとトイレは入り口と洗面台をはさんで両側に分かれているので
シャワー使用中も気兼ねなくトイレに行けます
これはシーフロントヴィラですが(海岸がお部屋の目の前) ガーデンビューもあるようです
半日遅れでアンボン到着
朝の到着予定が午後になったのですから
この日予定していたdivingは夕方・・ほぼサンセットの1本のみになりました
こういう時はリゾートの目の前から出るというのは便利です
ダイビング機材置き場は広く自分の専用かごを用意して置いてくれます
そこにビーチタオルが用意されます
セッティングもボートへの積み込みも全部やってくれます
身の回りのものだけ持ってボートに行けばいいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/371e44d91acc4fd85df5d63224a801c6.jpg)
水槽もカメラ専用がたっぷり3つもありますし
もちろんウェットスーツやブーツなどそれぞれに水槽があります
干場も広くてシャワーもたくさんあります
お部屋がすぐなのであまり使うことはないのですが・・
で、さっそく出る段になったらここで大きな声でふれまわってくれた水温情報に唖然。。。。
25℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
事前情報ではそんな水温どこにもない!
28℃~30℃と信じ込んで支度してきたのです
念のために少し防寒インナーを持ってきてはいたのですが
そんなもので足りるはずがなく
上下のラッシュガードをさらに何枚も重ね着することぐらいしかありません
またしても番狂わせな・・・
でもお約束のように早速に
イロカエルアンコウ 黒バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/46d329425ad524b4e66834dc67fb7f65.jpg)
カメノコフシエラガイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/f4b7462084d931f3752f60ceee2f36e4.jpg)
スパイニーリーフフィッシュ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/e6d3c7e2664d7027b073d539712a6d7b.jpg)
とすぐ横にフラフラっとニシキフウライウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/dad134f48d8b6c4ebea6a726776f9bdf.jpg)
ヘコアユも大きいし チョットしか写っているいませんが大群!
こんなにたくさんの群れ見たことない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/76fbf3cb90971d6dec0dc427aedd7d66.jpg)
イシガキリュウグウウミウシ・・・と思ったら傍にクモウツボも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fa/db47e294d966d0810ff015268826cc1c.jpg)
オイランヨウジと一緒にノコギリヨウジウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/82c37f369a9484395e21141374ce117a.jpg)
オコゼ類とカサゴ類いっぱい(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/20e440d613d4147757345b2139bb492c.jpg)
いかついワルの集団って感じですね(笑)
エキジットしたらもう18:30
ナイトだねもはや
途端に忘れかけていた寒さが!!!
工夫してはみたものの25℃で3ミリはやっぱり寒い(苦笑)
いつも温かい海ばかりだったから明日から地獄かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
(つづく。。。。)