すっかりおさぼり癖の私のブログですので
ウォーキング写真も少ないながら溜まり気味^^;
その中のひとつ
もうほとんど終わりかけているカルミア
そのカルミアも何種類かあるのですね
微妙に蕾も違います
ついつい写してしまうのですが
毎年思うのです
カルミアの蕾は本当に可愛くて
そして美味しそうって(笑)
近くの公開空地にたくさん咲いているカルミア
色が違うので近寄ってみると
微妙に違っているものがいろいろありました
よくある白っぽいの


この蕾がメレンゲのようで
ホロホロとくちどけが一番良さそうな感じ

同じようだけど花びらの線が長く濃いタイプ


蕾は少しだけストロベリー風味が入ったメレンゲかな・・

スジが濃いのではなく花びらに色がちょっと付いたパターン


最初のと同じようにスジが少しだけれど
花びら全体の色がピンク色


こちらの蕾はも完全にストロベリーアポロンチョコレート

花びらの全部がグッと濃い色に染まったもの

濃い梅の花みたいね

蕾はラズベリージャムにちょっとチョコレートが入ったかなー・・の色( ´艸`)

同じ濃い色だけれど花びらが三角っぽいもの


こんなにいろいろあったんですね~~♡
全部同じ公開空地の植栽にあったのだけれど
見ているうちに口の中がメレンゲとアポロンチョコでいっぱいになり
甘~~~~くなってきちゃいました(笑)
もう一つ気になったことを
ちょっとだけ・・ね (*´ω`*)
あちらこちらで最近よく見かけるブラシノキ

これももうこの辺りでは花が枯れかけています
少し前の事
いままで何も思わずに見ていたんですが
フッと
あれ?ここに植えてあるって・・・(。´・ω・)??
そこは神社なんですよーー
かなり大きくて古そうな神社なんですが
一番目立つ道路際のところにあってね


ブラシノキの間からお社のしめ縄が見えます

誰が見たって外来種ですよーーの木だし
この花はもろに南国の雰囲気だし
花が咲いていない時は気にならないのですが
なんだかね
神社にそぐわない気がしてね
そうでもないのかしら・・・
神社って 特に古そうな神社は特にだけど
こんな鬱蒼とした・・というか

大樹で厳かな感じがするものを植えてあるのだと
思っていましたけれど

こんな事を思うのはわたしだけかしらん??
みなさんのところでもこんな木が神社にありますか??
ウォーキング写真も少ないながら溜まり気味^^;
その中のひとつ
もうほとんど終わりかけているカルミア
そのカルミアも何種類かあるのですね
微妙に蕾も違います
ついつい写してしまうのですが
毎年思うのです
カルミアの蕾は本当に可愛くて
そして美味しそうって(笑)
近くの公開空地にたくさん咲いているカルミア
色が違うので近寄ってみると
微妙に違っているものがいろいろありました
よくある白っぽいの


この蕾がメレンゲのようで
ホロホロとくちどけが一番良さそうな感じ

同じようだけど花びらの線が長く濃いタイプ


蕾は少しだけストロベリー風味が入ったメレンゲかな・・

スジが濃いのではなく花びらに色がちょっと付いたパターン


最初のと同じようにスジが少しだけれど
花びら全体の色がピンク色


こちらの蕾はも完全にストロベリーアポロンチョコレート


花びらの全部がグッと濃い色に染まったもの

濃い梅の花みたいね

蕾はラズベリージャムにちょっとチョコレートが入ったかなー・・の色( ´艸`)

同じ濃い色だけれど花びらが三角っぽいもの


こんなにいろいろあったんですね~~♡
全部同じ公開空地の植栽にあったのだけれど
見ているうちに口の中がメレンゲとアポロンチョコでいっぱいになり
甘~~~~くなってきちゃいました(笑)
もう一つ気になったことを
ちょっとだけ・・ね (*´ω`*)
あちらこちらで最近よく見かけるブラシノキ

これももうこの辺りでは花が枯れかけています
少し前の事
いままで何も思わずに見ていたんですが
フッと
あれ?ここに植えてあるって・・・(。´・ω・)??
そこは神社なんですよーー
かなり大きくて古そうな神社なんですが
一番目立つ道路際のところにあってね


ブラシノキの間からお社のしめ縄が見えます

誰が見たって外来種ですよーーの木だし
この花はもろに南国の雰囲気だし
花が咲いていない時は気にならないのですが
なんだかね
神社にそぐわない気がしてね
そうでもないのかしら・・・
神社って 特に古そうな神社は特にだけど
こんな鬱蒼とした・・というか

大樹で厳かな感じがするものを植えてあるのだと
思っていましたけれど

こんな事を思うのはわたしだけかしらん??
みなさんのところでもこんな木が神社にありますか??