「タイムマシン経営」なんて懐かしい言葉もあったけれど、事実、インターネットの普及度合いや利用の仕方について、先進的な国と遅れている国というのはある。日本というのも比較的発展している部類かもしれないが、例えばアメリカや韓国と比べると遅れている分野はあるだろう。もちろんダーウィン型の発展史観に立つわけでもないので、当然各国固有の文化的背景によって差がついている部分もあるだろうが、経験による「差」という . . . 本文を読む
ついにYahoo!もブログに参入ですか。満を持してなのか、はたまた巨大化したために進取の気性を失ったのか、大手ポータルサイトやISPが一通りサービス提供を開始した後だけれど、まぁ、いかんせん利用者の母数が多いこともあって業界トップクラスのブログサイトになることは間違いないのだろう。それにしても孫正義がインフラや携帯電話に興味がいっているためか、Yahoo!JAPAN自体は松下電器化してしまった印象 . . . 本文を読む