土曜日、京都駅に遊びに行きました。雨の日や暑い日は、京都駅周辺をぶらぶらするのが、私の定番です。(^^;)駅の八条側に安価の駐車場が多いです。(40分:100円)この日は、京都タワービルをウロウロしました。
タワービルの1階には、お土産屋さんがたくさんあります。(お勧め上手なおばちゃんが声掛けしてきます。なんか修学旅行を思い出して懐かしい感じがします。)その上の階には100円ショップ、本屋さん・・・なぜか、このビル内だけ、なんとなーく昭和の雰囲気が漂っています。
そして、京都タワービルといえば、京都タワーですが・・・この日は、雲が多かったので、次の機会にしました。代わりにマスコットの「たわわちゃん」を買ってきました。(ここだけの限定販売です:1,500円)
ちなみに、タワー展望への入場料は、けっこういいお値段です。(大人:770円 小中520円)向かいの京都駅ビルにある京都市観光案内所に割引券が置いてありますのでご利用ください。缶ジュース1本分ぐらいお得です。*観光案内書には祇園祭の公式パンフレット(無料配布)なども置いてあります。観光案内など、カウンターで気軽に相談に応じてくれます。外国語もOKです。
帰りに、みやこみちの「CAFFE CIAO PRESSO」でお茶してきました。ここは、落ち着いた雰囲気でこじんまりとしていて、年配の方も入りやすいお店です。開店時に比べ、ケーキ類やサンドイッチなどフードメニューも増えました。
なぜか最近、コーヒーがお気に入りのまじくん・・・ジュースじゃなくて、アイスカプチーノ(350円)を飲んでいます。ここのアイスカプチーノは、フローズンです、暑い日はとってもおいしいです。子供のコーヒーの害・・・調べるとありそうでないみたいですね。まぁ、何事も度を過ぎなければ大丈夫かな?たわわちゃんは、ロールケーキ(300円)とグレープフルーツジュース(350円)です・・・。(キッズメニューはありません)
ところで、今回我が家に仲間入りした「たわわちゃん」は、女の子です。おっとりとした性格で、好きなタイプは背の高い人だそうです。(^^;)ちなみに京都タワーは131メートルです。
京都タワー http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/index.html
つゆの季節雨の日の特典もあります。各種割引券もダウンロードできます。