「日清」の 極しっとりパンケーキ
(メープルシロップ、バター、バナナ、いちご)
サラダ
(ブリーの白カビチーズ、ミニトマト、三つ葉、リーフレタス)
ミルクティー
「日清」の 極しっとりパンケーキのミックス粉を使って、
時間のある土曜日は、ちょっと のんびりとブランチ
トッピングは、バター、メープルシロップ、いちご、バナナ。
コレ、市販のミックス粉とは思えない しっとり感で、美味しいよ
サラダは、先日 お安くて大量購入した三つ葉のサラダ。
「ブリー」の白カビチーズを乗せて
パンケーキに いちご、箸置きも いちごときたら、カップはやっぱり コレかな。
お気に入りの、可愛い可愛い いちごのカップ
「マリメッコ」の マンシッカというシリーズです。
もう、いちご柄が可愛すぎです。
可愛い、可愛い、あ〜可愛い
「マリメッコ」は、フィンランドのブランド。
マリメッコが大好きだけど、持っているのは リュックやバッグ、クッション、あと 食器がいくつか。
大好きって言うほど、持ってないなぁ。
大金持ちだったら お店ごと買いたいです(笑)
さて、ここのところ ブログはお休みして、インスタの方に毎日のごはん記録を投稿していました。
投稿する事を、インスタ用語では「ポストする」と言うそうですね。
インスタの知識も、少しずつ増えました。
なぜブログから インスタにしようと思ったかと言うと、単純に ブログが大変だからです。
私の日常は、会社と自宅とスーパーの往復。
仕事の事は書けないし、こんな毎日なので これといって刺激的な出来事は起こりません(笑)
だから、ブログのネタも そうそうありません。
お友達に会うと、いつも「これ、ブログのネタになるんじゃない?」と みんな気を使ってくれます。
そうやって、家族やお友達に協力してもらって 自分なりに努力して やってきましたが、ちょっと疲れちゃったかな。
書く事がないなら、写真に一言 添えるだけでもいいんじゃない?
自分のブログなんだから、もっと気軽に。
はい、だったらインスタでも いいかなって。
インスタは写真メインで、文章は短くてOK。
でも長々書きたければ、2,200字だったかな? まで書けるので、相当 長々と書くことも出来ます。
そんな気軽な感じが、今の私の気持ちに ピッタリなんです。
そして、アルバムのように自分のページに ずらっと写真が並ぶと、ある意味ちょっと達成感が(笑)
あ〜、私、毎日こんなに料理しているのね。
頑張ってるじゃない!という自己満足。
ブログは何年もやっているし、まじめにコツコツ更新して来たから、愛着はあります。
なので 考えましたが、たまに 時間とネタと写真がたくさんあって、更新したい時だけ、ブログは更新しようかな、と。
「ブログを更新しないといけない」「更新しないといけないけど、書く事がない」「写真貼って おしまい、じゃあねぇ?」そんな思いにずっととらわれて苦しい時もあったけど、でも もっと自由でいいよね。
ブログから移行しようと実験でインスタを始めてみて、思いのほかインスタが私に合っていたので、普段のごはん記録は、写真メインで 今後もインスタに投稿する予定です。
そして、時々 ブログも更新します。
自分の自宅(インスタ)があるけど、週末や季節のいい時には別荘(ブログ)で過ごす、そんな感じ?(笑)
もし、これからも まこさんのごはん記録を見てあげてもいいよ!(笑)という方がいらっしゃいましたら、ブログUPしていない時は インスタを見て下さると嬉しいです。
インスタを やっていない人も見る事ができます。
こちらが 私のインスタです
(記事の中の写真をクリックすると、文章が読めます。)
↓
https://www.instagram.com/mako_mako_0606/
このブログのコメント欄も、もっと自由に、私の都合で 閉じたり開けたりしたいと思います。
なので すみませんが、今日は コメント欄は閉じておきますね。