まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

コロッケの夜ごはんと、お友達と「スタバ」へ

2024-02-12 20:20:16 | 株主優待ごはん

ごはん
みそ汁
かぶの浅漬け
コロッケ 2種類
千切りキャベツ、トマト
キウイ


3連休の最終日の今日は〜

夕食に「カネ美食品(2669)」の株主優待でもらった、冷凍の コロッケを揚げました。

「カネ美食品」は、コンビニ向けに おにぎりやお弁当を製造している会社です。

スーパーや デパ地下で、お惣菜やお寿司を販売する店舗も展開しています。


小さな、何品か掲載された カタログの中から商品が選べる優待なのですが、

簡単な夕食のおかずになるかなと思い、私は揚げるだけの コロッケのセットをもらいました。


これね、デパ地下で売っている コロッケなので、とっても美味しいです

ハムポテトの方は、ほんのりと ハムの燻製の香りがして、なかなか良いです


箸休めには、我が家の定番の「かぶの浅漬け」と、

おみそ汁は、油揚げ、もやし、椎茸でした。


昨日はね、久しぶりに お友達と ランチをして、

その後は「スタバ」へ〜


私は「ナッツ&キャラメルチーズケーキ」が食べたかったんだけど、なかったので「米粉の抹茶ロールケーキ」に。

ドリンクは「ほうじ茶 ティー ラテ」

抹茶が キレイな色〜

生地が米粉なので、モチモチして美味しかったです


2月はね、29日までしかなくて短いのに、3連休が 2回もある、嬉しい月だね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KAZU)
2024-02-12 21:26:37
コメントを控えていました。
寂しくなりましたね・・
私も父が亡くなった翌年に母を亡くし寂しかったです。
いつもまこさんのお父様のお野菜やいろんなものを送ってくれているブログが好きでした。
本当にまこさんのことが大切だったお父様だと感じていました
いつまでも親が生きているわけではなく必ず訪れる悲しい出来事ですがそれでもね。。
私は親の物を片付けられたのは3年経ってからです
自分も高齢者になりいつどうなるかわからないけれど納得して旅立ちたいと思っています
まこさんがお父様が読んでいてくれていたからブログを書いてたいけど今後どうしようと思っていられるなら
きっとお父様はお空から読んでると思いますよ!
日々の何気ないことでもどうか綴ってくださいね
無理のないように
まこさんのブログは大好きです!
返信する
こんにちは (mika)
2024-02-13 12:22:19
わぁ~見るからに美味しそうな
コロッケですね。
ビーフもいいけどハムポテトコロッケが
気になる気になる~💛
最近セブンのコロッケにはまって
よくお昼に買います。
スタバ~ドリンクチケットがあるので
行きたいんですが…会社の最寄り駅の
スタバなくなっちゃって…💦💦💦
家の最寄りの駅には無いので…
中々いけません。
まこさん抹茶お好きですもんね。
ブログ~まこさんのペースで無理のない
範囲でお願いします。
まこさんのまこさんらしい真面目で
ほんわかしたブログ~ファン多いですよ。
私もまこさんのブログ大好きですよん
返信する
KAZUさんへ (まこ)
2024-02-13 12:48:01
KAZUさん、暖かいコメントを
ありがとうございます

父が亡くなった直後は メソメソしていましたが、
だいぶ元気になりました。
って言っても、まだ 2週間しか
経ってないんですけどね。

納得して旅立ちたいっていう
KAZUさんのお気持ち、すっごくわかります!!
なので私もね、やりたい事を少しずつ
やって行こうって思うのだと思います。
「あれ やっておけば良かった」「あそこに
行っておけば良かった」と、後悔しないために。
四十九日が過ぎたら、また少しずつ
旅行に行きたいと思っています。
行きたいと思っている場所に、
元気なうちに行かないと!!

そして、私のブログが大好きと言ってくださって
ありがとうございます
まあ いつまで続くかは私にもわかりませんが、
今は マイペースで続けようと思っています。
返信する
mikaさんへ (まこ)
2024-02-13 12:56:02
mikaさん、こんにちは

ご存知かと思いますが、私、ソースが好きなので
コロッケも好きなんです。
セブンのコロッケ〜
私もたまに食べますよ。
あと、セブンの春巻きとか、
アメリカンドッグ。
揚げ物、あまり体には良くないんでしょうけど、
好きなんですよね。

会社の最寄り駅のスタバが
なくなっちゃったんですか〜
それは寂しいですね。
スタバとマック、ケンタはね、
やっぱ近くに欲しいです

真面目で ほんわかしたブログ~
って、どんなブログ?って思うけど(笑)
まあ運営している人(私)が硬くて真面目なので〜
やっぱブログにも、人柄って出ますよね。
でも B型で、意外に適当だったりもします
返信する

コメントを投稿