まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

暑い!

2018年06月30日 | Weblog

本当に暑いですね。
一階32度と二階の仕事部屋は35度と、3度違いました。
夜になったら風も出てきて、遠くで稲光が見えます。
今見たら、どちらも33度でした。
かき氷が食べたい!
でも、夕ご飯は、チキンカツと卵豆腐入りの卵焼きで、余計に暑くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和宮の替え玉説

2018年06月29日 | 歴史
今日は、ものすごく暑いし、風も強いです。
日傘をさして、キャリーの荷物を引きずりながら、駅まで歩くだけだけで、疲れてしまいました。
自販機の炭酸が頼りです。
ところで、漫画の「海を越えて」で和宮(静寛院宮)と篤姫(天璋院)が、赤坂の勝の屋敷に遊びに来たときのお話を描いています。
たまたまネットで、和宮は、明治2年に京都に帰る途中に、賊に襲われて自害しているという話がありました。
そのときのお付きの女性が、親族に語ったというのです。
それを、調べた方が、一般的に和宮と言われている写真は、よく似た別人だというのです。
天皇が東京に移動されたので、和宮は明治6年に、東京に移り住んでいます。
勝が、赤坂の柴田の屋敷を買って、静岡から移動したのが明治5年です。
その後に、和宮と篤姫は、勝の家に遊びに行っています。
また、和宮は、度々篤姫の屋敷に遊びに行っています。
いくら似ていても、替え玉だったら、分かると思います。
また、替え玉だったら、わざわざ、何度も遊びにいかないと思うのですが…。
明治10年に脚気で亡くなった和宮の棺を開けたとき、片手首がなかったため、別の替え玉説が小説になっています。
真実を知りたいものです。
歴史は、ロマンがありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子が!

2018年06月28日 | Weblog

つまみ種のお菓子とお茶やお米が、昨日届きました。
つまみ種には、好きなお菓子が10種類も入っています。
ネットのポイントでもらったミックスナッツは、今日届きました。
美味しい物に囲まれています。
これで、暑さを乗り切ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯夜

2018年06月27日 | Weblog
昨夜は、暑くて寝られませんでした。
2時半まで、扇風機をつけてゴロゴロしていましたが、クーラーの送風を入れてやっと眠ることができました。
やはり、熱帯夜だったようです
今日も、熱帯夜の予報が出ています。
梅雨明け宣言も、出そうな雰囲気です。
この暑さを、感謝します。
せめて絵だけでも、涼しく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念

2018年06月26日 | Weblog

ネットで、洋服を買いました。
二枚買ったのですが、一枚の袖のところが、ほつれていて切れていたのです。
か、感謝です!
交換はできないので返品することになりました。
気に入っていただけに、残念でした!
こんなこともあるのですね。
写真は、ハート型の花壇です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする