まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

変なおばあさん

2010年08月31日 | Weblog

昨日の夜、10時少し前に高円寺駅の改札前の柱の所で、友達を待っていたら、派手な服を着た70代くらいのおばあさんが来て、私の前でいきなり殴ろうとポーズを取りました。
もちろん、本気で殴ろうとしたのではなくポーズだけだったのですが・・・。
すぐに、通り過ぎて改札から中に入って行ったので、錯覚かと思いびっくりして見ていると、振り返えり私の顔を睨んで「ふん」という顔をして行きました。
なにか霊的な物が働いたのだと思いますが、唖然としました。
いろんな方がいるので、気を付けなくてはと改めて思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハモネプリーグ

2010年08月31日 | Weblog

毎年楽しみにしている青春アカペラ甲子園「ハモネプリーグ」を見ました。
予想どうり、大阪大学の「AS☆KNOW」が優勝しました。
今年は韓国からも、出演グループが参加しましたが、小学校の時から番組を見ていて感動して「この舞台に出るのが夢でした。」と語っていました。
高校生グループ「みら♪くる」もすごく良かったです。
 私は前に「ミラクルズ」と言うグループを作っていたので、名前に実質が出るのかなーと思いながら聞いていました。
 今年が挑戦最後の東京原宿で活躍している「腹筋学園」も私の中の優勝候補でした。みんなこの日を目指して頑張って練習したことが、人生の宝になると思います。
それが見ている私たちを、感動させるのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2010年08月31日 | Weblog

今日から夏休みですと言っても、朝から掃除をしています。
母の昇天式後、百日咳で2週間体調を崩していたので、4週間ぶりくらいにちゃんとお掃除していますが、汗だくです。
毎日暑いので、みなさんも夏風邪や夏バテには気を付けてくださいね。
今週はのんびりしながら、普段できないことを行う予定です。
読まなければならない本が、たくさんたまっています。
次回作をどのようにすればいいか祈りつつ資料を読んでいますが、1回目は普通に読んで、2回目は、細かいところに注意しながら読んでいます。
3回目は、年表を作りながら必要なところを抜粋します。
次回の作品は、歴史に出てくる重要人物がたくさん出てくるので、自分なりの人物事典のような物を作っています。
顔写真が、どの本の何ページにあるかと言うのも分かるように作っているので、ものすごく時間がかかりますが、楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川慶喜

2010年08月30日 | 歴史

15代将軍徳川慶喜のお孫さんが書かれた本を読みましたが、びっくりすることばかりでした。
超お姫様なので、自分で何もしたことがないため、結婚してからと戦争中は苦労されたそうです。
なにしろ、物を買ったら、お金を払うと言うことすら知らなかったわけですから。
面白かったのが、学習院の話です。
子供たちはみんな皇族・華族・名家・お金持ちの集まりなので、どこかで姻戚関係があるわけです。
系図をたどるとほとんどが親戚になってしまうので、みんなが知り合いと言うわけです。
日本史の先生が、一番困ったのは、歴史の話をすると、その子孫が目の前にいるわけで、話づらいと言っていたのが面白いと思いました。
徳川時代の話をするとみんな主人公の方を意識して聞いているわけです。
庶民とは全く縁のない話なので、この本は興味がある方が多くかなり売れました。
 前から、徳川慶喜に興味がありましたが、最近関係の資料を読むうちに余計に好きになりました。
ここの所、資料でいろんな本を読んでいるので、楽しみでもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバイバル!

2010年08月30日 | Weblog

昨日の夜、9時に集会が終わって帰る時、阿波踊り祭りで帰る方々と一緒になりものすごい状態でした。
駅の構内は、人であふれ、通行規制がなされエスカレーターはみんなストップしていました。
友達を待っている間、もうすぐこのように人々が教会にやって来る日が来るんだなーと思いました。
前にいた教会は、500人位いたので、礼拝の前に駅から人々がどんどん教会に向かって歩いていたし、帰りにはどのお店にも教会の方がいました。
韓国の世界最大の教会のマンションに泊まった時、夜中にザッザッと言う音が大きく聞こえてきました。
な・なんと、徹夜祈祷会に行く人々の足音だったのです。
神様は、日本を愛しておられ、リバイバルは始まっているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする