まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

祝福された1日

2024年09月29日 | Weblog
昨日は、89代の友人のご招待で、銀座のお寿司屋さんに行きました。
銀座で一番美味しいお店なので、私にご馳走したかったそうです。
カウンターで、いろいろ注文するのは久しぶりでした。




帰りには、夕ご飯用にリッチなお弁当のお土産もいただいて帰ってきました。
祝福された1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルテンフリーのパン

2024年09月24日 | Weblog
前に行っていたパン屋さんが、グルテンフリーのパンを売るようになってびっくり!
小麦粉をやめてから行っていませんでした。
早速、台湾カステラ170円とこし餡パン16
今日のお昼は、グルテンフリーのを買いました。
お値段はリーズナブルでしたが、食パンはずっしり重くて、2枚で330円は高いと思いました。
今日のお昼は、グルテンフリーのナポリタンと餡パンです。
おいしー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞き間違い

2024年09月17日 | Weblog
昨日は、取材に出かけた帰りに初めて戸越銀座にいきました。
お昼時間も過ぎていたので、おそば屋さんに入りました。
昭和の香り満載のお店でした。
すき焼き丼を食べていると、ご近所のお馴染みさんが入ってきました。
「すき焼き丼」とその方が言われたので、すき焼き丼は名物なのかなーと思いました。
すると、おかみさんが「天丼ね」と言われ、男性が「はい」と返事されたので、「私の聞き間違い?」と思っていました。
天丼が届くと「あれ?俺天丼頼んだ?まーいいや。」と言われました。
「やっぱり、すき焼き丼だったんだ」と私。すると、おかみさんが「天丼と言いましたよ」と。
その後、おかみさんは、厨房の人に「野菜天丼だったのかなー」と話していました。
よっぽど、男性に言おうと思いましたが、余計なことは言わない方がいいと思い、帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星名悠葵さん

2024年09月15日 | いやし
 

9月14日、東京アンテオケ教会では、いやしの集いがもたれました。

星名悠葵さんのミニライブの中で、パニック障害がいやされた体験談が語られました。

2年くらい前、星名さんは突然、動悸やふわふわ感、恐れや不安に襲われました。

賛美だけでなく、配信していない礼拝での司会でも、不安と緊張で逃げ出したくなったのです。

病院でもらった薬を飲み「かんかん感謝」を歌って、自分でもいやしのために祈り、教会のみんなにも祈ってもらいました。

そんな中で、コロナになり苦しい状況が続きました。

コロナが治った頃、賛美の奉仕が開かれたのです。

車で、現地に向かう時、コロナ以降パニック障害の薬を飲んでいなかったことに気がつかれました。

そして、緊張しないで歌うことができ、いやされたことが分かったのです。

また、その日の朝、You Tube を見た方が、ご自分の教会で歌って欲しいと依頼してこられました。

その教会のライブに参加された時、パニック障害がいやされた素晴らしい体験談を語ることができたのです。

メッセージの中では、こむら返りのいやしと、ガラガラ声がいやされたお話がなされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやしの集い

2024年09月14日 | いやし
今日は、月に一度のいやしの集いがあります。
前半ミニライブは、ゴスペル演歌でお馴染みの星名悠葵さんです。
東京アンテオケ教会のHPから、オンラインでも保存版でも見ることができます。
ゴスペル演歌は聴くだけで、楽しくなります。
日本人ですねー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする