まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

ハズレなし

2022年12月19日 | Weblog
土曜日と日曜日は、なるべく歩かないようにしていました。
ペタンコの幅広の靴も履いていたので、打撲した足の指への負担は、少しで済みました。
前だったら、こころごすぺるが始まる前は、たいてい30分くらい歩いて新高円寺まで行っていました。
今回は、知り合いのお店で、1月3日のお誕生日の、自分へのプレゼントを購入しました。
半月早いけれど、素敵なペンダントを購入しました。
高円寺の純情商店街では、500円ごとに、スクラッチカードがもらえます。
土日で、25枚くらいもらいましたが、10円と50円で合計440円とチョコレートの小粒が10個くらい当たりました。
ハズレなしです。
一等の3000円は、全く当たりませんでした。
でも、昨年はハガキを6枚切手を貼って出したのに、何も当たりませんでした。
お菓子の引換券は、まちの駅が5時で閉まっていたので、昨日の分は、交換できませんでした。
高円寺に住んでいる誰かにあげれば良かったのに、後で気がついて残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく、こころごすぺる

2022年12月17日 | Weblog
感謝と賛美で有名なマーリン・キャロザースさんの若い頃です。
笑顔が素敵ですね。
今日は、こころごすぺるです。
雨予報ですが、まだ守られています。
このまま降らないでほしいです。
今年は、1時間半、休憩なしです。
今、夜ご飯中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もろびとこぞりて

2022年12月16日 | Weblog
2023年には、マーリン・キャロザースさんの漫画の本が出る予定です。
この写真は、2005年3月のものです。
ところで、毎日キリスト教のラジオを聴きながら仕事をしていますが、クリスマスシーズンなのでクリスマスの曲ばかりかかっています。
私は、子供の頃、一度だけ教会の子供のクリスマス会に行って以来、神様を信じました。
覚えているのは、日本家屋の畳の部屋で、みんなで「もろびとこぞりて」を歌ったことだけです。
ところが、毎日クリスマス曲をたくさん聴いているのに、「もろびとこぞりて」を1度も聴かないのです。
このブログを書いていたら、な、なんと英語放送でクラシック曲として「joy to the world」がかかりました。
つまり、「もろびとこぞりて」のことです。
祈ったわけではないけれど、ビックリです。
びっくり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16倍

2022年12月16日 | Weblog
久しぶりに、遠くのリサイクルショップに行きました。
前に100円で売ったZARAのブラウスが、1600円で売りに出されていました。
16倍かー!
個性的すぎて、似合わなかったし、着ることもないからいいかーと思いながら帰ってきました。
何だかなー!
でも、感謝、感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんちゃん専門接骨院

2022年12月14日 | Weblog
うちの庭に生えているキクラゲ?
どんどん大きくなっています。
でも、怖くて食べることはできません。
ところで、今通っている接骨院は、わんちゃん専門接骨院もされています。
インスタでwanchanseitai で出てきます。
珍しいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする