まこちゃん日記2

まこちゃんのピンポン日記です。

4月6日 継続は心の力になるのやら!

2022-04-06 10:26:41 | 日記

    散歩で出会った花シリーズー(7)

 

一昨日に、このブログ日記も20年書き続けたと書いた。早速反応があって、

頭は良いが、顔と口の悪い子供の時の友人からこんな事を言ってきた。

「20年と自画自賛していたようだが、面倒や嫌な事は老いたら一切しないに限る。

何の役にも特にもならないなら、下らぬ日記なんて止めた方が良いよ!」

と忠告された。

 

その人は昔、ブログで時折何かを書こうと始めたが、2,3回でネタ切れか、

馬鹿馬鹿しさに気付いたのか、止めてしまったことがあったと聞いている。

こういう人が結構多く居るものらしい。

そのせいか私のブログなどは意地でも見ていないらしいが、昨日はやたらに暇で

退屈を持て余していたので、ふっと覗いてみたそうだ。

 

年を取ったら、嫌なこと、面倒なこと、心や体の負担になるようなことはやらない方が

良いというのは全くその通りかも知れない。

 

しかしピンポンとそのブログ日記そして絵画の3つは20年間、内容はともかくとしても

続けてきたという事実は、私にとっては、自画自賛どころか私の人生では他には何も誇れる

ものが無いせいか、大きな勲章なのである。

 

子供頃から、英会話も学習塾も勉強も途中で厭きてしまって頓挫したし、空手と野球も或る

レベルまでは行ったが止めたし、会社と家庭だけは続けたが60年間これといって自他共に

誇れるものは何もなかったからだ。

 

せめてこの3つ位は何とか続けようと思っているのだが、あの口の悪い友人には

「何でも続けば良いというもんじゃないよ!下らぬ意味のないものは止めた方が良いよ!」

なんて言われてしまいそうな気がするのだけれど…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする