たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

くり

2007年07月25日 08時06分20秒 | 日記

0723山梨.JPG

山で見つけた ヤマナシ

大人の親指ほどのヤマナシがたくさん実をつけてる

食べたことがないので食味の程はわからな

ほとんどが果実酒にされる

0725幼栗.JPG

栗畑の栗も栗らしく見えるまでに成長してきた

気になるのは今年は虫が多く発生しそう

最低でも1回は消毒が必要

大発生したら近所から非難されるし

栗の葉も食べつくされ丸坊主にされてしまう

消毒は早めにしないと

栗の中に卵を産み付けられて

虫食い栗だけになる

雨続きで消毒もできない

 




雨と霧に惑わされ

2007年07月25日 07時36分40秒 | 日記

0724富士山.JPG

久しぶりに見る富士山(7月24日)

朝からスッキリ晴れ上がって心地いい風も吹いてる

0724牧場赤岳.JPG

背後には八ヶ岳の主峰赤岳も、山頂の山小屋も

見えるほどにいい天気

此の天気も一日限り

0724ハギの花.JPG

雨と霧に惑わされ気づかないうちに

萩の花も咲き出してる

0724撥ね桃1.JPG

桃も収穫時期にはいって

撥ね桃が出始めた

知り合いが1箱かってきたよ~って届けてくれた

雨上がりなので 本当は欲しくなかったのだが

要らないよ~とも言えず受け取った

雨上がりの桃は糖度が落ちて甘くないのだ

0725撥ね桃2.JPG

撥ね桃でも今の時期は

糖度こそないがキズがないのがせめてもの救い

シロップ漬けにするしかなさそう