たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

リハビリ

2014年02月20日 23時36分31秒 | 日記

2月20日テント小屋の気温 -12℃

今日は肩のリハビリに病院まで
雪が多く交通の便も悪いためか待合室には誰もいなかったので
待たずに専任の理学療法士によるリハビリが受けられた
今回の理学療法士の指導によるリハビリの効果かどうか腕を上にあげた時に悲鳴を発するような
痛みは治まってる
小海線は明日(2月21日)の始発からようやく運転再開
沿線の高校も明日から始まるとのこと

村の幹線道路は大型の重機を大量に導入して一車線しかない雪道を二車線に除雪してる
今週中ぐらいには大半の道路が元の道幅に戻るんだろう
但しテント小屋のある地域はそこまでしてくれるかどうかはわからない
今週末にスキーを予定いしてテント小屋の地域に来ても
背丈ほどある雪をどけ車の置き場を作って家に入る道路を造るだけでも半日以上かかるだろう

病院に行く途中には何箇所かに建設機械のリース車両置き場があるがどこも重機の姿が見えない
大半が除雪のためにリースに出てるようだ

明日の天気にもよるが仕事が終わってから岩手に出かける予定