![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/a97c1ad1c9a02fb95e5a08eda279d4d0.jpg)
いつものように5時に起きてワンコの散歩少々 昨日作っておいた朝ごはん急いで食べて
高速道路の長坂インターから駒ヶ根インターへ
駒ケ岳ロープウエーにつながるバス停に向かって
有料駐車場入口で500円の前払い
この時期は1時間に1本しかない路線バスこれに乗り遅れると1時間待ち
ロープウエーも1時間に1本
順調に乗り継いで到着したところは中央アルプス駒ケ岳千畳敷カール標高2600m
目の前に広がるモノトーンだが圧巻の景色・・・今回はパノラマ撮影してみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/687a1f44a38a5e2bb367ec81359cbbc7.jpg)
左の高い山が駒ケ岳右に小さく点に見えるのは登山者
今朝も大勢の登山者がスノーシューとアイゼンをつけて登ってる・・・今朝は雪崩注意報も出てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/bfb95e3be5ea4ca86dbb49be147c9574.jpg)
千畳敷カールから見る駒ヶ根市街地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/e6c0b9ad87c730098234a263bb66e840.jpg)
標高2600mもあるところでもダテ樺がしっかり雪に寒さに耐えてる
雲一つない晴天だが空気は冷え切ってる
明日も駒ケ岳からの景色の予定