![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/52020bef1727059bdbb33f22ebaa2342.jpg)
9月16日 午前11時ごろの気温
朝からかなりまとまった雨が断続的に降っている
朝6時頃からこんなときでないと燃せないテント小屋の周に積んでおいた松の枝を燃す
晴れているときは山の上に向って常に風があるので火災の危険があるので燃せない
雨の日は火の粉が飛んでも濡れた落ち葉に火が付く心配がないので思い切り燃せる
昨夜から掛け布団はタオルケットと夏がけ布団をやめて
タオルケットと厚手の掛け布団にかえた 寝心地はいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/54023dd8b45b3ebae4fbe30d403d9d52.jpg)
栗林の栗も落ちる数を日毎増やしてるが
雨の日に合羽を着てまで拾いたくないので
今日は見回りだけ
がさっ がさっ とん 鈍い音をたてて栗が落ちる
時にはイガも落ちてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/944cd00472c2dfb38da535614e8de2ab.jpg)
3月に挿し木をしたブルーベリーも発根をして
順調に育っている
順調に育ったところでもう植えるところがない200本近くあるがどうするか
あてのないブルーベリーの苗木
此の苗木 車じゃないけど寒冷地仕様なのでここより下には下ろせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/71/acf865ab94a88bfdbd1c91aad66d8ef8.jpg)
乾燥した土でさらさらしてるビニールハウスの中に
あり地獄
子どもの頃蟻地獄に細く裂いた草の葉の先で
蟻地獄の真ん中の深いところを ツン ツン といじくると
ここの主がチョコット顔をだす
生餌で無いとわかるとすぐにまた潜り込む
此れを何度も繰り返して遊ぶ
久しぶりにあり地獄をいじくってみた