はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

竹の子大好き

2017-06-23 07:57:58 | キッチン

真竹を頂きました

4~5月の孟宗竹も美味しいけど

6月の真竹も美味しいですね

竹の子大好きな私は毎日食べても飽きませんよ

変わり映えしませんが

いつもの様に竹輪や蕗と炊き合わせ

朝・昼・晩と食べても箸が止まらなくなっちゃいます(^^) 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうは日が射した~ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sachi)
2017-06-23 09:06:53
真竹って知らなかったです。
蕗も入って、美味しそうでね!
破竹とはまた味とか食感が違うのかな?
私もタケノコ、大好きです^^
ラーメンのメンマも大好き^^;
返信する
sachiさんこんばんは (はらっぱ)
2017-06-23 21:24:31
真竹はそちらにはないですか?
孟宗竹と破竹の中間でしょうか?
孟宗竹ほどあくがないし太さもお手ごろで茹でやすいですよ。
豚肉と炒めたり 先日は酢豚にも入れました。美味しかったですよ(^^
メンマも美味しいよね~
返信する
おはようございます。 (usako)
2017-06-24 07:11:01
昨日、湯の丸高原に行ってきました。地蔵峠から、角間峠の方を回ったので、はらっぱさんのブログでワラビのことを知り、無事収穫できました。
返信する
usakoさんこんにちは (はらっぱ)
2017-06-24 15:19:51
おお、行かれましたか?
今週はレンゲツツジも咲き揃ったでしょうか?
蕨も成長してたでしょうか?
良い時に行かれましたね(^^
返信する

コメントを投稿

キッチン」カテゴリの最新記事