まだどこへも出かけられる状態ではないはらっぱ
毎日家にこもってるのでブログネタがない(^^;
という事で何だか久しぶりに書いてる気がする
☆
今朝も3時過ぎに目が覚めた
外がほんのり明るくなったので東の障子を開けると
近所の家の屋根の奥が赤くなってた
ひょっとしたら朝焼けが期待できるかな?
と思いながら雨戸を開けると
東の上空にまだお月様がありました(4時11分)
久しぶりに見る三日月です
そんな事をして外に出たら
朝焼けは終わっていた(4時15分)
朝食用にニラを摘んで また東を見ると
青空になってた(4時35分)
きょうは暑くなりそうですよ
前橋は34度の予報です
☆
昨日は
映画 「TOKYO MER 走る緊急救命室 」
を観た
最後は絶対ハッピーエンドで終わるよね・・・
と思いながらもハラハラドキドキ
鈴木亮平の迫真の演技で涙が出た
☆
きょうの庭の花
ヒオウギスイセン
キンカン
風船カズラのボンボン
ミニトマト
ナス
植木鉢に生えて来たこれは? ヨウシュヤマゴボウ?
暑かったですが、明日からはもっと暑くなるとか。
オリンピックが始まれば、楽しくなりますよね。
傷口がしっかりおさまると良いですね。
明日は渋沢栄一さんの1日ですね(^^)
頑張り屋さんのはらっぱさんのこと、無理して再入院でもしたかと思いました。
朝の様子やお庭の花の報告で、blogは成り立ってますよ。とても楽しみに拝見しています。
茄子やトマトが美味しそうですね。茗荷もそろそろ登場しますか?
家は、ほんの少ししか出なくなりました。木が焼けてしまったみたいです。
茗荷の酢漬けが食べたくなりました(笑)
こう暑くてはリハビリも意欲がでません。何もしなくても汗がでるんだもの・・・(^^:
オリンピック、楽しみです。テレビっ子になるかも。
新札・・・私の手元にはいつ届くのがろ?
るたんちゃんは元気でいいな~。
横岳のツクモグサ、北岳のキタダケソウ・・・るたんちゃんのレポで楽しませて頂きました。
コメント 有難う御座いました。
野菜作りは 私は全くの素人でして 少しでもなると嬉しいです。 睦月さんは色々と作られてるので 私のを見たら笑ってしまうでしょうね。
そっか ミョウガね、いつもは8月近くに採れてたと思うけど 今度見てみますね。
こんなブログに来て頂き有難う御座います。