本日もご来店有難うございます。
今日、後輩とのランチトークで
友人の出産祝いにファーストレゴを贈ったという話を
ききました。
これは気の利いたプレゼントですよね。
私自身がレゴが大好きで
モチロン息子も大好き。
ただし私の方は空間認知能力が
欠如していたため、
(ちなみに今も欠如したまま)
建築物(?)のつじつまが
あわなくなることが多かったんだけど。
息子は長い時間をかけて
それなりの大物をつくってしまうところが
不思議です。
(この集中力を勉強で生かせないかしら)
名前も知らない後輩の友人のお子さんは、
そのレゴで何をつくるのかな~。
なんだか楽しみです。
レゴで培った、
何かを組み合わせて別のものをつくる、
想像をふくらませそれを現実化するちからが
子供たちの将来に役立つと信じたいかんじ。
それでは、おやすみなさい。
いい夢をみて下さい。



今日、後輩とのランチトークで
友人の出産祝いにファーストレゴを贈ったという話を
ききました。
これは気の利いたプレゼントですよね。
私自身がレゴが大好きで
モチロン息子も大好き。
ただし私の方は空間認知能力が
欠如していたため、
(ちなみに今も欠如したまま)
建築物(?)のつじつまが
あわなくなることが多かったんだけど。
息子は長い時間をかけて
それなりの大物をつくってしまうところが
不思議です。
(この集中力を勉強で生かせないかしら)
名前も知らない後輩の友人のお子さんは、
そのレゴで何をつくるのかな~。
なんだか楽しみです。
レゴで培った、
何かを組み合わせて別のものをつくる、
想像をふくらませそれを現実化するちからが
子供たちの将来に役立つと信じたいかんじ。
それでは、おやすみなさい。
いい夢をみて下さい。



