本日もご来店有難うございます。
今日は大騒ぎしてベランダ作業したせいか
すっきりした気分です。
都会の真ん中でも、ささやかに、
土に触れるだけで落ち着くから不思議です。
レイチェル・カーソンは
『センスオブワンダー』の中で、
「もしも私が、すべての子どもの成長を見守る
善良な妖精に話しかける力を持っていたら、
世界中の子どもに、生涯消えることのない
『センスオブワンダー=神秘さや不思議さに目をみはる感性』
をさずけてほしいとたのむでしょう。
この感性は、
やがて大人になるとやってくる
倦怠と幻滅、
私たちが自然という力の源泉から遠ざかること、
つまらない人工的なものに夢中になること
などに対する、かわらぬ解毒剤となるのです」
ためいきが出るような深い洞察と豊かな精神ですね。
私と一緒に大騒ぎをして、
ゴーヤときゅうりとトマトを植えた長男は、
それが育ち(または枯れ)、
変化していくことに
いっしょに夢中になってくれるかしら。
買った土だけど、今日ふたりで嗅いだ
土の匂いをおぼえてくれるかしら。
ヒヤシンスの観察画の、
球根から生えた根を指して、
「ナウシカ」と言って、
映画の中の腐海の下の世界のシーンまで
私に早送りさせた彼には、
根の機能、大切さがわかっている筈。
ささやかな家庭菜園体験が、
いつの日か自然や地球という概念に、
つながる日がくることを願いながら
おやすみなさい。
いい夢をみてくださいね。




今日は大騒ぎしてベランダ作業したせいか
すっきりした気分です。
都会の真ん中でも、ささやかに、
土に触れるだけで落ち着くから不思議です。
レイチェル・カーソンは
『センスオブワンダー』の中で、
「もしも私が、すべての子どもの成長を見守る
善良な妖精に話しかける力を持っていたら、
世界中の子どもに、生涯消えることのない
『センスオブワンダー=神秘さや不思議さに目をみはる感性』
をさずけてほしいとたのむでしょう。
この感性は、
やがて大人になるとやってくる
倦怠と幻滅、
私たちが自然という力の源泉から遠ざかること、
つまらない人工的なものに夢中になること
などに対する、かわらぬ解毒剤となるのです」
ためいきが出るような深い洞察と豊かな精神ですね。
私と一緒に大騒ぎをして、
ゴーヤときゅうりとトマトを植えた長男は、
それが育ち(または枯れ)、
変化していくことに
いっしょに夢中になってくれるかしら。
買った土だけど、今日ふたりで嗅いだ
土の匂いをおぼえてくれるかしら。
ヒヤシンスの観察画の、
球根から生えた根を指して、
「ナウシカ」と言って、
映画の中の腐海の下の世界のシーンまで
私に早送りさせた彼には、
根の機能、大切さがわかっている筈。
ささやかな家庭菜園体験が、
いつの日か自然や地球という概念に、
つながる日がくることを願いながら
おやすみなさい。
いい夢をみてくださいね。





![]() | センス・オブ・ワンダーレイチェル・L. カーソン新潮社このアイテムの詳細を見る |