WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

高知県黒潮町の佐鰹水産  一本釣りに海のエコラベル

2008-10-16 21:28:31 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
日経ネット 今日の話題(10/15)一本釣りに海のエコラベル 高知のカツオ漁業者取得へ

太平洋でカツオの一本釣り漁をしている高知県黒潮町の佐鰹水産が、
「海のエコラベル」MSC認証を取得することになりました。
日本では先日の京都に続く2例目。

消費者は海のエコラベルつきの製品を選んで買うことで、
資源管理や環境保全に貢献できます。

一本釣りのカツオ、お値段はわかりませんが、
頑張ってほしいなあと思います。

こんな話をしていたら、いつものお魚屋さんに行きたくなって
しまいました~。



七瀬ふたたび、第二話

2008-10-16 20:18:39 | このブログについて・お知らせ
七瀬ふたたび始まりました。

あらすじはだいぶ変わっていますが、
超能力者のせつなさ、哀しさを
描いているところは記憶と同じ。

宮部みゆきものに通じます。

私の印象では、筒井さんモノの方が、
センチメンタリズムを排しているように思いました。
原作は凄く怖かったけれども、
そこまでテレビでやるかな?

七瀬ふたたび (新潮文庫)
筒井 康隆
新潮社

このアイテムの詳細を見る


クロスファイア(下) (光文社文庫)
宮部 みゆき
光文社

このアイテムの詳細を見る

よく映画であるシーン

2008-10-16 08:22:00 | どうにもカテゴリーわけできません。
マフィアさんとかで、
裏切り者に一言

「お前は嘘をついたな」

といって、ズドン!
(裏切りは、一発でアウト。殺されるみたいですね)

失敗はどうやら2回みたいです。

「同じ過ちは許されない」(ズドン!)

ヤクザさんは、ゆび?

「もしヤクザさんだったら、
この人、手の指だけじゃ足りなくて、
足の指までないだろうな~」
という
「約束破り(忘れ?)」
「仲間への裏切り行為」
「嘘や隠し事」
の多い世の中ですね~。

きのうのアクセスランキング!

2008-10-16 08:10:48 | このブログについて・お知らせ
1位トップページ 178
2位昨日のアクセスランキング!2008.10.14(火) 40
こちらです。
3位観ていると牡蠣が食べたくなる、TOYOTA「iQ」 海中を優雅に舞うマンタもみえる!? 24
こちらです。

↑牡蠣といえば、東京オイスターバー?(記事とは無関係です)
4位 『ネオコラ! neo-collage TV 東京環境会議』 小林武史さん 23
こちらです。
5位シャープは、世界初 BD内蔵液晶テレビ  リモコン地獄からの脱出? 20
こちらです。
6位あらためて睡眠LOVE 17
こちらです。
7位黒田知永子×ラシサ(ベルメゾン)侮れず 14
こちらです。
8位きのうのあくせすランキング!2008.10.13(月) 14
こちらです。
9位IUCN 沖縄のジュゴンの保護に関する勧告案を採択  13
9位 かくにん 12
こちらです。
10位 ミニシクラメンの寄せ植え 12
こちらです。
11位 忙しいときこそ丁寧に 12
こちらです。
12位 七瀬ふたたび、いいかも 11
こちらです。
13位 はじめてのワンセグ録画 10
こちらです。
14位 ラベンダーで心と身体をゆるめてみる。 10
こちらです。
15位「うつ病リワーク研究会」 9
こちらです。
16位 WWF『2度でも高すぎる』  南極大陸のペンギンの運命。そして私たちの運命 9
こちらです。
17位 先輩の背中 8
こちらです。
18位 フォルクスワーゲンが「クリーンディーゼル」日本投入。これはもう待つしかないでしょう。 8
こちらです。
19位 気遣いとか配慮とか思い遣りとか・・・。 7
こちらです。