「the 波乗りレストラン」!
日本テレビは、2008年11月1日~9日まで、9日間連続で、サザン30th×日テレ55th×アミューズ30th企画として、サザンオールスターズの名曲33曲(+α)で繋ぐ連作ショートドラマ「the 波乗りレストラン」を、製作・放送します。
http://www.ntv.co.jp/naminori/index.html
これについては、散々騒いだので、おぼえておられるかと思います。
さて、この番組は、「D.N.ドリームパートナーズ※1」(DNDP)と、アミューズソフトエンタテインメントの出資で製作される番組で、地上波放送と連動した新たなスキームでのマルチメディア展開を試みます。
ドラマに関して、地上波放送翌日に有料配信されるのは、テレビ局では初めての試みです。
ここに私は結構興奮していました。
更に!
【マルチメディア展開】
1.WEBサイトで、地上波放送終了翌日より期間限定で、本番組を無料で配信します。
http://www.ntv.co.jp/naminori/index.html
2.NTTドコモと連携し、「Music&Videoチャネル」にて、地上波放送終了翌日より期間限定で、本番組を無料で配信します。
(ヤッホー!)
3.他キャリアの携帯でも、地上波放送終了翌日より期間限定で、本番組を有料で配信します。
4.地上波放送に合わせ、BS放送(BS日テレ)でも放送。
5.地上波放送終了後、CS放送で放送。
6.DVDを放送終了後販売する予定。
この他、携帯でオリジナルスピンオフドラマの配信も予定しており、
携帯でしか見られない34話目のオリジナルスピンオフドラマを、地上波放送と合わせて、期間限定で有料配信するそうです。
(ヤッホー)
ドラマのコンテンツを地上波放送だけでなく、同時進行でWEBや携帯に配信しつつ、放送終了後には、33話,約5時間に及ぶ連鎖ドラマをまとめてご覧いただけるよう、BS・CSでの放送や企画DVDの発売など、それぞれのメディアの特性を生かしたマルチ展開を考えているとのこと。
遊び心とやってみよう精神、ワクワクがたっぷり詰まった、縦横無尽のゲリラ展開に血が騒ぎます。
心からエールを送ります。
十分話題になっているけど、もっと話題にしてねーーー!
※1) 「D.N.ドリームパートナーズ」は、日本テレビとNTTドコモが設立した有限責任事業組合です。
関連URL:
http://www.ntv.co.jp/