WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

うんことしょ!どっこいしょ!

2008-10-27 22:16:07 | 明るく発達障害の子どもを育てる
この土曜日にある、学芸会(学習発表会)で
長男のクラスは、
『大きな蕪」をやるそうなのですが、

蕪を引き抜く掛け声がどうしても、
これになってしまうのだ~。

たぶん、本当に台詞は違うのだと思うのだけど。

本人はいたって真面目なんですが・笑。

学業にはかなり遅れをとっている中、
日々の忙しさにまぎれて、
彼の持つ障害(自閉症・発達障害)から、
つい目をそらそうとしている自分に
ふと気がつき、はっとしました。

明るくすること=ごまかすこと

になっていないか?
問題を直視することから逃げていないか?

悩んでもいい、苦しんでもいいから、
もっと向き合い、問題を直視する姿勢が
自分には必要だと、思いました。

まずは、学芸会、頑張れ!

銀座の屋上緑化・屋上菜園

2008-10-27 22:02:27 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
日経ネット 今日の話題(10/25)東京・銀座「実りの秋」 ビル屋上の水田、菜園

白鶴酒造の東京支社(中央区銀座5丁目)が、昨年から8階建てビルの屋上で酒米を栽培し、収穫をむかえたとのこと。

地元の中央区も08年度から緑化支援の助成金上限を50万円から200万円にアップしたこともあり、銀座の屋上緑化は結構盛り上がっている模様。

地価や費用を考えるとクラクラしますが、話題にもなるし、何より、楽しいんじゃないかなと思って嬉しく思いました。


日産 エクストレイル クリーンディーゼル車で北海道1,000km無給油走行を達成

2008-10-27 20:32:17 | 環境全般
日産自動車は、2008年9月に発売したクリーンディーゼル車「エクストレイル 20GT」にて、北海道1,000km無給油走行に挑戦し、10月24日無事完走を果したことを発表しました。

北海道1,000km無給油走行のチャレンジは、10月22日(水)から24日(金)の3日間で行われたそうです。

釧路日産自動車 根室店を22日朝9時35分に出発した後、北見、帯広、旭川、札幌にある販売会社などに立ち寄り、エコドライブ実践のポイント解説や排気のクリーンさをアピールするデモンストレーションを行ったそうです。ゴール地点の函館日産自動車石川店には24日15時58分に到着しました。

実際の走行では、同社の実験部に所属する6名のテストドライバーが交代で運転を担当し、最終的な走行距離は1,012kmだったそうです。
札幌市内では渋滞に巻き込まれたり、最終日の24日には強い風と雨に見舞われるなどの走行条件の中、燃費計による平均燃費は20.6km/Lだったとのこと。
これは、カタログに記載された10・15モード(国土交通省審査値)の15.2km/Lに対して+35.5%の燃費レベルとなるそうです。

なお、今回の走行で排出されたCO2はカーボンオフセット*活動に充てられるとのことです。

北海道に、エックストレイルは良く似合いますね。

きのうのアクセスランキング2008.10.26(日)ぶん

2008-10-27 08:12:54 | このブログについて・お知らせ
2008.10.26(日)
閲覧数 1006 PV
訪問数 262 IP

1位 トップページ 222
2位 きのうのアクセスランキング!2008.10.25(土) ぶん 26
こちらです。
3位 昨日のアクセスランキング 2008.10.24(金) ぶん  25
こちらです。
4位 農環研が植物の葉から生分解性プラスチックを強力に分解するカビを発見 24
こちらです。
5位 小松帯刀のもてっぷり ~篤姫~ 22
こちらです。
6位 「人間が生きる意味」と「企業の存在する意味」 19
こちらです。
7位 「海の森」植樹イベント 11月8日(土) 参加決定!  17
こちらです。
8位 トキ 27年ぶりに野生復帰してから1ヶ月  14
こちらです。
9位 『ネオコラ! neo-collage TV 東京環境会議』 小林武史さん 13
こちらです。
10位 茄子はぬか漬けにします。磨きぬかれた禿アタマのような光沢! 13
こちらです。
11位 「傾聴」と「尋問」の違い 12
こちらです。
12位 エコカッコイイ企業になろう! 11
こちらです。
13位 お金に換算出来ないもの 10
こちらです。
14位 まとめが難しいけれど( 笑) 10
こちらです。
15位 「欲張らないこと」「人を大切にすること」=「P/PCバランス」 黄金の卵を産むガチョウを殺さないで 9
こちらです。
16位 会社からシンポジウムへ 8
こちらです。
17位 Tokyo Tower meeting 毛見純子さん独立を祝福して。 8
こちらです。
18位 クリーンディーゼル車、エクストレイル「20GT」はアウトドアエコカッコいいオヤジにも良いと思う。 8
こちらです。
19位 一本 50円のドリンク剤!? 7
こちらです。
20位 お気に入りの紙をオリジナル封筒に! 6
こちらです。