嫁さんが前厄だと思っていたら本厄だった(汗)
通りで去年からおかしな事が立て続けに起きた訳だ。
まぁ…気の持ちようかも知れないけれど。
そんな訳で昨日2人で厄払いに行ってきました。
僕の厄年は来年なんですが、
盗難に遭ったクラブのお浄めもして貰いたかったので
同行するには丁度いい機会だと思って。
前日に予め近所の小さな神社にシステムを聞きに伺ったら、
そこの宮司さんがどうにもブッキラボウで不親切だったのと、
「1週間前くらいから予約しろ」とか
「明日は会議があるから無理」とか言われた(汗)
神社の事ってよく分からないけど、「会議」ってなんだよと思ってたら
鳥居の横に何故か「選挙ポスター」が貼ってあって、
「参院選挙は△△議員に投票しましょう」
「私達〇〇神社は△△議員を応援しています!」
って書いてあった・・・(汗)
政教分離とはなんだったのか。
関係ないのかな。
会議って、そっち関係の会議なんだろうね。
まぁ今だけ忙しそうだもんな、アッチの世界は。
ってな訳で、気を取り直して実家の方のでっかい神社へ問い合わせしてみると
「予約は要りません」
「土曜以外ならいつでもやってます」
「金額は〇〇です」
「封筒に包んだりしなくても大丈夫です」
「宮司さんにも詳しくお話してみて下さい」
などなど懇切丁寧に応えて下さったので、そちらの神社にお世話になる事にした。
気さくな宮司さんがキッチリお祓いしてくれて、
嫁さんの方も僕の方も無事に厄払い&お浄めをして頂いた。
僕のお浄めに関しては宮司さんが詳しく祓いたい苦難や悩みを聞き出してくれて、
とりあえずあらゆる面で災難だらけだけど、あまり色々神頼みにするのも
何か違うな、と思って「背中の難病」と「盗難による不浄の清め」をお願いした。
つまらない人間関係の悩みなどは、僕自身が薙ぎ払う以外に道はないし
目に見える他人の業などは自分の力で祓えると思うし。
恙無くお祓いをして貰ったら、何だか少し肩が軽くなった気がした。
これからの人生は、どうか良くなりますように。