オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

ハスクバーナのどうでもいい問題

2007-08-07 22:05:20 | ハスクバーナ
 ツーリングへ行くときは、荷物をどういう風に積むかが問題。でも私はオートバイを選ぶときは荷物をどう積むかなんて考えたこともありません。流石にハスクでツーリングに行くときは、はたとどうしようか考えました。輸入元に、キャリアーがオプションでないか聞くと“コンペモデルなのでありません”との答え。それはそうだと納得。だいいちあのスタイルに荷物を積むキャリアーがついていることを想像するとカッコ悪くていけませんよね。

 よくオフ車に乗る人が背中に大きな荷物を背負って行くのを見ると重そうで、肩がこりそうだなと思っていました。しかしそれしかないかというのが結論。仕方ないかということでそうしたのですが、これがそんなでもない。

 最初はいつ買ったのかも分らない古いリュックサック。肩ひもをゆるゆるにして荷物の重さをシートにのせるようにすると重さはOK。でも走っているとき左右に動いて落ち着きません。そこで新しいのにしたら肩ひも、腰のベルトなど流石にオートバイ用に良く考えらているものでした。重さをシートにかけると全く問題ありません。荷物をどう積むかなんてのは私にとってはオートバイを選ぶポイントにはなりません。何とかなるものです。


ま、荷物とタンデムって感じで。

9月1日(土)はトライモタード  

2007-08-07 20:58:18 | ハスクバーナ
 関東地区で今年2回目のトライモタードが本庄サーキットで行なわれます。ハスクバーナを手に入れてこれからモタードをやろうという方、すでにやっている方など、いろいろな人が参加できます。モタードのテクニックをレベルアップして楽しみたい方は是非参加してみてください。

 ハスクバーナの展示試乗なども行なわれているので購入を考えている方もぜひどうぞ。本庄サーキットは関越の本庄児玉インターの近くです。

 参加したいけど申し込み方法がわからないという方は当方でも申し込みできますので問合せください。
M&Dモーターサイクルス
028-655-4282


5月の篠井の写真です。

 私も参加したいのですが土曜日は一週間で一番忙しいのと、お盆休みにハスク610で北海道へ行ってくるすぐ後なのでしばしガマンです。