オートバイを押してきた人がいました。バッテリーが上がって、しまっています。測ると4~5ボルト。ここのところ、多いのです、国産の新しいオートバイで。まだ1回目の車検前だったりすることも。
充電をして、端子をつなごうとすると、パチッ!と火花が出ました。IGスイッチが入っていなくても電気が流れています。盗難防止装置が働いているんですね。バッテリーが上がってしまっては、役立たずになってしまいます。
バッテリー上りの原因は、長期間オートバイに乗らないこと。どんどん乗りましょう、また、乗らないときは、バッテリーを外しておきましょう。それじゃ、盗難防止にならないか。

充電をして、端子をつなごうとすると、パチッ!と火花が出ました。IGスイッチが入っていなくても電気が流れています。盗難防止装置が働いているんですね。バッテリーが上がってしまっては、役立たずになってしまいます。
バッテリー上りの原因は、長期間オートバイに乗らないこと。どんどん乗りましょう、また、乗らないときは、バッテリーを外しておきましょう。それじゃ、盗難防止にならないか。
