ハスクバーナに興味を持ってこられる方の中には、エンジンオイルは500kmで交換する、故障が多い、街乗りでは乗りにくい、などということを聞いて、購入を躊躇しているという方がいます。
それらは古いモデルの話、レース等での使用、メインテナンスの状態の話がごっちゃになっているようです。
確かに、私の所にもある、’04モデルのSM570Rは、オイル交換は500km毎の指定になっています。それ以降のDOHCエンジンや、オイルフィルターを装備したSM610シリーズは、初回1000km、それ以降は5000kmの指定になっています。多くの方は、2000~3000kmで交換されていますが。
新車の保証は、SMRやエンデューロモデルは、1年、610/630シリーズは2年です。当店でハスクバーナを扱い始めたのが、2005年。国産車と比較しても、特に故障が多いということはありません。ハスクバーナを検討されている方は安心して選んでいただけます。

SM630、試乗出来ますので、ご確認ください。
注)保証は、登録して一般公道での使用が対象で、レース使用等は対象外。指定走行距離での点検実施が必要です。
それらは古いモデルの話、レース等での使用、メインテナンスの状態の話がごっちゃになっているようです。
確かに、私の所にもある、’04モデルのSM570Rは、オイル交換は500km毎の指定になっています。それ以降のDOHCエンジンや、オイルフィルターを装備したSM610シリーズは、初回1000km、それ以降は5000kmの指定になっています。多くの方は、2000~3000kmで交換されていますが。
新車の保証は、SMRやエンデューロモデルは、1年、610/630シリーズは2年です。当店でハスクバーナを扱い始めたのが、2005年。国産車と比較しても、特に故障が多いということはありません。ハスクバーナを検討されている方は安心して選んでいただけます。

SM630、試乗出来ますので、ご確認ください。
注)保証は、登録して一般公道での使用が対象で、レース使用等は対象外。指定走行距離での点検実施が必要です。