XL250K3は、キャブレターを取り付けて、エンジンがかかるようになりました。とても調子が良い感じです。“ヴィンテージオフロードツーリング”に一歩近づきました。
ところで、バッテリーとメインハーネスの接続ですが、2端子の入ったカプラーで繋いでいます。しかし、バッテリー側のカプラーの付いたハーネスが無くなっていました。メインハーネス側のカプラーを生かして取り付けたいと、カプラーを探したら、売っていました。それも単品で。少々割高になりますが、ありがたいです。こういうところはオートバイいじりのありがたい助っ人です。

オスメスどちらかひとつでも購入可能、とは本当に嬉しい。

チューブは仮付け。
このXL250はK3というモデルです。じゃ、K0~はどうした?日本だとSL250Sのことでした。
ところで、バッテリーとメインハーネスの接続ですが、2端子の入ったカプラーで繋いでいます。しかし、バッテリー側のカプラーの付いたハーネスが無くなっていました。メインハーネス側のカプラーを生かして取り付けたいと、カプラーを探したら、売っていました。それも単品で。少々割高になりますが、ありがたいです。こういうところはオートバイいじりのありがたい助っ人です。

オスメスどちらかひとつでも購入可能、とは本当に嬉しい。

チューブは仮付け。
このXL250はK3というモデルです。じゃ、K0~はどうした?日本だとSL250Sのことでした。