オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

ツーリング!

2009-05-01 19:20:00 | ツーリング
 帯広ナンバーのヤマハTTRさんが尋ねてきました。なんと、私の故郷、北海道の十勝からツーリングの途中でした。

 フェリーで舞鶴へ、静岡、東京と回って栃木へ。日本を半周する距離ですね。栃木では、モテギサーキットのダートトラックスクールに参加してきたとのこと。ツーリングで走るだけでも疲れるのにタフですね。本当に好きでなければできません。

 昨年、私が北海道へハスクSM610で行ったとき、TTRさんの家の近くをとおり、その音を聞いてハスクだとわかり、しっかり目撃されていました。自らも510に乗っているとのこと。ハスクファンとは嬉しいですね。しっかり ’09SM250Rを試乗して行きました。

 エンデューロ、峠走り、林道と、北海道でオートバイを満喫されている様子。こんな風に、熱くオートバイに乗っている人がいると、こちらもオートバイに乗るのに元気をもらいます。これから北海道はいい季節、510の季節なります。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (幌鹿走錬40s)
2009-05-06 16:21:56
5/1ツーリングより無事帰宅その足で広尾町の実家へ家族と出かけ先ほど再帰宅久しぶりにPCの電源を入れました。大兄には新型ハスク試乗させていただいたうえ記念グッズもいただきありがとうございました。我が走錬路(幌鹿峠)は、雪解けも進み来週あたりから攻め走りができそうです。北海道は、これから一気に季節が動きます。510も動きます
(新型試乗で体感した方向で設定変更)。
今ツーリングでM&D店主小池様にお逢いできました事大変うれしく思います。
返信する
Unknown (Koike)
2009-05-10 19:37:30
 ダートスクール後のお疲れのところ、お立ち寄り、有り難うございました。ツーリングにエンデューロ、また、ハスクバーナ510での峠と、オートバイ趣味を満喫している様子が伝わってきました。510は私もリアを下げましたが、芳しくないので、また元に戻してやり直してみたいと考えています。いよいよ北海道もオートバイの季節存分に楽しんでください。私は、夏にはオートバイで帰ります。
返信する

コメントを投稿