気がつけば、ゴールデンウィークも終了。
時の経つのが速い!
連休といえども、我が家は通常営業。
おネコさまたちも通常営業でした。
・・と気が付けば、
エビちゃんが生まれたのは、3年前のゴールデンウィークの頃でした。
その年、4月の終わりごろまで毎日見かけていた、
最近お腹が大きくなったんじゃない?と思っていた猫がパッタリと姿を見せなくなり、
どこかにいったのかな・・なんて思っていたのですが、
何日か後、お腹が普通サイズに戻ったあの猫を見かけまして。
やっぱり生れたんだなぁ・・なんて思っていたら、
ある日、ウチの猫たちが1階リビングの西側窓枠に並び
皆でジ~ッと見ていた視線の先に、
グレーの毛玉みたいな仔猫とあの猫(後のコジャム)がいたのでした。
その日のウチに親子を保護し、ウチのコにしちゃったわけで・・
・・ということで、
ゴールデンウィークはコジャムのウチのコ記念日&エビちゃん誕生日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/133ba644455628675840387fab1bddf2.jpg)
エビちゃん
グレーの毛玉だったので、グレーの猫になるのかと思っていたのに、
全く予想もしていなかった模様になりました。
・・とはいえ、お母にゃんとよく似てるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/4e6723d46ed221ce7a9f625d775337b2.jpg)
コジャム(左)、エビちゃん
毎年書いてるかも、この話。
春生まれといえば・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/189031731de427b1d452e55758b68cc8.jpg)
むぅ
この方のウチのコ記念日は
4年前の4月29日です。
この時期は仔猫が多かったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/75eca7f3ba81d9ce4ff97b9422a74581.jpg)
シータ
後ろ姿で失礼します。
あいかわらず、2階の西部屋に潜んでいますが、
体調はまずまずで、
自分で出窓まで上がって日向ぼっこをするようになりました。
大騒ぎをした後ろ足の傷ですが、
治療のために毛を刈ってツルツルになっていた部分に
なんと、産毛が生えてきました。
よかったです。
今週のおまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/1035b9f7f4679d8993095fd26aaf5af6.jpg)
まろん
お気に入りの箱にはまる、まろんさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/b2f214ddbaafc347d865f081dbed1b08.jpg)
3つ前の写真と同じように見えますが、
中身(入っている猫)が違うのです。
時の経つのが速い!
連休といえども、我が家は通常営業。
おネコさまたちも通常営業でした。
・・と気が付けば、
エビちゃんが生まれたのは、3年前のゴールデンウィークの頃でした。
その年、4月の終わりごろまで毎日見かけていた、
最近お腹が大きくなったんじゃない?と思っていた猫がパッタリと姿を見せなくなり、
どこかにいったのかな・・なんて思っていたのですが、
何日か後、お腹が普通サイズに戻ったあの猫を見かけまして。
やっぱり生れたんだなぁ・・なんて思っていたら、
ある日、ウチの猫たちが1階リビングの西側窓枠に並び
皆でジ~ッと見ていた視線の先に、
グレーの毛玉みたいな仔猫とあの猫(後のコジャム)がいたのでした。
その日のウチに親子を保護し、ウチのコにしちゃったわけで・・
・・ということで、
ゴールデンウィークはコジャムのウチのコ記念日&エビちゃん誕生日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/133ba644455628675840387fab1bddf2.jpg)
エビちゃん
グレーの毛玉だったので、グレーの猫になるのかと思っていたのに、
全く予想もしていなかった模様になりました。
・・とはいえ、お母にゃんとよく似てるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/4e6723d46ed221ce7a9f625d775337b2.jpg)
コジャム(左)、エビちゃん
毎年書いてるかも、この話。
春生まれといえば・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/189031731de427b1d452e55758b68cc8.jpg)
むぅ
この方のウチのコ記念日は
4年前の4月29日です。
この時期は仔猫が多かったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/75eca7f3ba81d9ce4ff97b9422a74581.jpg)
シータ
後ろ姿で失礼します。
あいかわらず、2階の西部屋に潜んでいますが、
体調はまずまずで、
自分で出窓まで上がって日向ぼっこをするようになりました。
大騒ぎをした後ろ足の傷ですが、
治療のために毛を刈ってツルツルになっていた部分に
なんと、産毛が生えてきました。
よかったです。
今週のおまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/1035b9f7f4679d8993095fd26aaf5af6.jpg)
まろん
お気に入りの箱にはまる、まろんさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/b2f214ddbaafc347d865f081dbed1b08.jpg)
3つ前の写真と同じように見えますが、
中身(入っている猫)が違うのです。