朝は室温18℃くらいまで下がる我が家。
イグアナ・ケージの保温ランプは点灯しっぱなしです。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ケージ内設定温度は26℃らしいけど、
この時期にそれは難しい・・。
でも、ガオさんの食欲は衰えを知りません。
一回(一日)の食事量、葉っぱ100gを超えました。
サラダ100gって、けっこうな量ですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ、食べられるってことは、元気な証拠だよね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/1cd9972d99ad5b943f6c37a0abdedfa8.jpg)
ムシャムシャ、バリバリ
そんなガオさんの一日のお楽しみ、散歩。
ケージ外は寒いので、最近は ほぼ一日おきにしか出ませんけど。。
(気が向かない日は、ケージの扉が開いていても出てこない。)
ただし、外に出た日は、どんどん進みます。
ガオの行動は、基本「前に進む」
たとえ、進行方向にヒトの足があっても
足を乗り越えて、どんどん進む。
こんな時はジッとして、通り過ぎるのを待つのが得策。
「
わ、やめて!」なんて足を引くと、
かえって爪で引っ掻かれてしまうので、ここはガマンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/38ef416113090e542cf7d0b71d7cc1b6.jpg)
高いところ、好きだもんね。(ここはカーテンの上だよっ
)
よじ登れるものがあれば、どこまでも登ります。
この日は、カメ・ケージの棚をすり抜けながら、ここまで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/8804af3bb78084d3eeecfae56a0a2cb1.jpg)
シッポ、太いなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
このまま右手に飛び降りると、カメケージの上に着地できます。
そこはヌクヌク暖かいのです。
いい場所、ちゃんと解っているじゃないの。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
***
別の日、ケージの扉によじ登って満足気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/983ec7be4edc25b27201a8d884f529d1.jpg)
今日はコッチへ行く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/9debfbfdcd4ed64065557371bd32cf61.jpg)
こんなポーズしちゃってますが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この後、そのまま扉を乗り越えて、ピョンと飛び降りたら、
そこは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/5992921a28e406b81c1e4592422a79b6.jpg)
カメ温泉でした。(カンベンして~
)
左側のインドホシチームの浴槽に着地してしまったのですが、
慌てるそぶりもなく、そのままどんどん進んで行きました。
そう、カメを乗り越えて。。
カメさんたち、ビックリしただろうなぁ
イグアナ・ケージの保温ランプは点灯しっぱなしです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ケージ内設定温度は26℃らしいけど、
この時期にそれは難しい・・。
でも、ガオさんの食欲は衰えを知りません。
一回(一日)の食事量、葉っぱ100gを超えました。
サラダ100gって、けっこうな量ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ、食べられるってことは、元気な証拠だよね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/1cd9972d99ad5b943f6c37a0abdedfa8.jpg)
ムシャムシャ、バリバリ
そんなガオさんの一日のお楽しみ、散歩。
ケージ外は寒いので、最近は ほぼ一日おきにしか出ませんけど。。
(気が向かない日は、ケージの扉が開いていても出てこない。)
ただし、外に出た日は、どんどん進みます。
ガオの行動は、基本「前に進む」
たとえ、進行方向にヒトの足があっても
足を乗り越えて、どんどん進む。
こんな時はジッとして、通り過ぎるのを待つのが得策。
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
かえって爪で引っ掻かれてしまうので、ここはガマンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/38ef416113090e542cf7d0b71d7cc1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
よじ登れるものがあれば、どこまでも登ります。
この日は、カメ・ケージの棚をすり抜けながら、ここまで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/8804af3bb78084d3eeecfae56a0a2cb1.jpg)
シッポ、太いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
このまま右手に飛び降りると、カメケージの上に着地できます。
そこはヌクヌク暖かいのです。
いい場所、ちゃんと解っているじゃないの。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
***
別の日、ケージの扉によじ登って満足気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/983ec7be4edc25b27201a8d884f529d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/9debfbfdcd4ed64065557371bd32cf61.jpg)
こんなポーズしちゃってますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この後、そのまま扉を乗り越えて、ピョンと飛び降りたら、
そこは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/5992921a28e406b81c1e4592422a79b6.jpg)
カメ温泉でした。(カンベンして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
左側のインドホシチームの浴槽に着地してしまったのですが、
慌てるそぶりもなく、そのままどんどん進んで行きました。
そう、カメを乗り越えて。。
カメさんたち、ビックリしただろうなぁ