ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

復活のネコ草

2017-03-27 15:09:39 | ねこの話
なんとか食べられそうなくらいまで復活したネコ草。
枯れてしまう前に食べてもらいましょう。



  リリー   ルル   まろん


  モナコ



  モナコ  ルル  ラム



  ジャム  


  クロ


あっという間にボロボロ。。


シータ嬢も食べていましたが、写真撮りそこなったみたいです。。
撮ったつもりだったんだけどなぁ。。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うしきょうだいの成長記録45

2017-03-25 14:45:51 | うしきょうだい
また測ってるの?
なんとなく習慣で・・

3/25


     ラム      4075g



     ルル      4188g

2週間前と比べて
 ラム    微増(10g以下)
 ルル    +36g


最近、ルルの食欲がスゴイことになってます。

ウチのコたちは基本2食なのですが、
シニアさんたちは、ちょっとづつ数回に分けて食べるコもいるので、
ちょっと隠れてコソッと食べさせていると、どこからか現われます。

キミのはないのよ、と言っても、通じるワケもなく、
「なんでくれないの?なんで・・なんで・・」とウロウロしているので、
じゃあ、ちょっとだけね、と数粒だけあげる・・を1日に数回。

そりゃあ、体重増えるわ。。


ネコあるあるですが、狭いところが大好きなラム。

自分の体が大きくなっているのに、昔のようなつもりで狭いところに入りたがる。
この日はカメケージ下の、電線やらホースやらがゴチャゴチャしているトコに潜り込み・・





金魚水槽のエアホースに 後ろ足、絡まる。。
ジタバタしても抜けません。。

写真を撮ったら助けてあげようと思っていたら・・・



でんぐり返しをしたら抜けた・・


自力で脱出できました。

たぶんヒトが留守のときも、同じようなコトやっているのでしょうね。




  
今週はちゃんと顔が写ったのがないので シュッとしたヤツを一枚。





キャハハ!


ルルはこんなもんで・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出窓のお話。

2017-03-20 15:14:43 | ねこの話
1階のリビングの出窓。

真夏の暑い時期以外で お天気のいい日は、
日向ぼっこをする猫たちのために 窓際のレースカーテンを開けてあります。

いちおう室内は見えないように、レースカーテンは二重になってます。
(レースカーテン、レースカーテン、厚手のカーテンの三重構造


日向ぼっこできるくらい陽射しが入るということは、外がよく見えて、
・・ということは、外からも丸見えってことなんですが。



   クロ   ジャム


ほら、丸見え





2階にあがらないジャムにとっては、最高の場所。
お天気がいい日は、ほとんどココで寝ています。


前の道は通学路。
下校時になると、児童さんたちが遊んでくれます。

間にガラスがあるので、
外からの手は届かないことが解っているネコたちは、
知らない人でも動じません。

多少、ガラスをトントンされたくらいでは知らん顔。
(すみませんね、愛想がなくて・・



    ラム


少し前のこと、
いつものように「あ~ネコだ~
女の子3人組のようです。

トントンと指でガラスを叩く音がしていましたが、
そのうち「こっち~」「あっち~」という声が聞こえてきました。

ワタシからは外が見えないので、
(当然、外からもワタシの存在はわからない)
何をやってんだろ?と様子を伺うと、
女の子が指を上下・左右に動かすのを、ルルが目で追っているのでした。

外からあまりに楽しそうな声がするので、
様子を見に来たラムが出窓にヒョイと乗ると、
「わ~、もういっぴき来た。ラムちゃんだ~

・・名前も知ってる?確かに名札ぶら下げているけど・・

そのうち、まろん まで出窓に乗り、
「また来た。今度は違う柄~

しばらく3頭で遊んでもらっていました。


ウチの猫たちは外には出ない生活をしているのですが、
それでもワタシが知らない所で、いろいろな人たちと繋がっているのですね。


  
     まろん   ラム    ルル
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関係は変化する

2017-03-18 15:08:59 | ねこの話
ネコのなる木


   まろん    ルル     ラム


まろん約3.7㎏ + ルル約4.1㎏ + ラム約4.1g = 約11.9㎏

ネコタワーがんばってます。
 


@2階西部屋


   ラム(手前)   ルル(奥)   写りこんでいるのは まろん


寒いから・・と、お天気のいい日はカーテン全開なのですが、
もともと日当たりがいいせいか、
昨日はついに日中の室温が20℃になりました。

さすがに冬の間には、こんなに室温が高くなることはなかったので、
春だなぁ・・と思ったのでした。

みなさん、春の陽射しを楽しんでますよ。



   まろん     ラム



うしチビたちの写真を撮ると、高確率で写りこんでいる まろん。

チビたちがホントにチビだった頃は、
お母さんみたいに、かいがいしくお世話をしていた、と思うのですが、
最近はすっかり仲間、ライバルとなりました。



  ポカスカ!   ポカスカ!




     これでもかっ!      ・・・・・  



     ふうぅ・・        うっとーしいんですけどぉ


どっちが遊んでもらっているんだか・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うしきょうだいの成長記録44

2017-03-11 15:41:20 | うしきょうだい
2週間ぶりに体重測定しました。


3/11


      ラム      4063g




     ルル       4152g


ちなみに2週間前(2/25)は
 ラム 4024g
 ルル 4154g


ホントに完成したのかな?




ほんっとに久しぶりに ネコ草を買いました。
うしチビたちにとっては、初めてのネコ草。


普段から、台所に置きっぱなしのキャベツや小松菜の葉っぱを齧っているので、
たぶんネコ草も好きだろうな、と思っていましたが・・。



  ルル        ラム



おいしっ! (ラム)


いいお顔です。







  ルル


彼らの食べ方は、「かじる」というより「むしりとる」ですね。







左はまろん


8頭のネコたちが、入れ替わり立ち代り食べにくるもんだから、
このネコ草、2日で丸坊主。

まだ枯れてないから、再生するかしらん?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする