雨続きの一週間、
・・・っていうか、今月は雨の日が多い。
ヒトもだらけますが、猫もだらけてます。
9/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/ee149080b2692de61fcba28b27a66e78.jpg)
ラム 2799g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/85414040e8169d49268cd799730baaf6.jpg)
ルル 2908g
今週は2階の廊下で計測しました。
涼しくなって、リビングの窓を早めに閉めるようになったせいか、
チビたちの生息域が2階になりました。
あまり リビングには下りてこない。
2階の窓は遅くまで開いていて、ちょっと涼しいけど外気が入ってくるし
寝室のフトンはフカフカになったし、
彼らにとっては快適空間なのでしょう。
リビングにいると、ヒトにブラッシングされたり、こねくり回されたり、
静かに寝ているのに、肉球触られたり・・
うっとうしいのね、すみません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/40f5e762a00ef55bec955ca63a024b12.jpg)
グネリンコ・・グネリンコ・・
雨と晴天が繰り返されると、畑の草が元気になります。
畑の草の一部は、ハチュさんたちの餌になるので、たくさんあるのはありがたいのですが、
とてもウチのコたちだけでは消費できない量になります。
なので、最近は2週間に一度くらいのペースで草刈をし、植木の剪定をします。
・・・主に同居人さんが。
(ワタシは刈った草を袋に詰める係
)
その剪定したマタタビ科の枝を、室内で暮らす猫たちのおみやげに~と持ち帰り、
部屋に放置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/75993b3d38063650db4c214e4ec7f2ef.jpg)
ゴロ~ン、グネグネ
さすがマタタビ科、いい反応してます。
・・・っていうか、今月は雨の日が多い。
ヒトもだらけますが、猫もだらけてます。
9/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/ee149080b2692de61fcba28b27a66e78.jpg)
ラム 2799g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/85414040e8169d49268cd799730baaf6.jpg)
ルル 2908g
今週は2階の廊下で計測しました。
涼しくなって、リビングの窓を早めに閉めるようになったせいか、
チビたちの生息域が2階になりました。
あまり リビングには下りてこない。
2階の窓は遅くまで開いていて、ちょっと涼しいけど外気が入ってくるし
寝室のフトンはフカフカになったし、
彼らにとっては快適空間なのでしょう。
リビングにいると、ヒトにブラッシングされたり、こねくり回されたり、
静かに寝ているのに、肉球触られたり・・
うっとうしいのね、すみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/40f5e762a00ef55bec955ca63a024b12.jpg)
グネリンコ・・グネリンコ・・
雨と晴天が繰り返されると、畑の草が元気になります。
畑の草の一部は、ハチュさんたちの餌になるので、たくさんあるのはありがたいのですが、
とてもウチのコたちだけでは消費できない量になります。
なので、最近は2週間に一度くらいのペースで草刈をし、植木の剪定をします。
・・・主に同居人さんが。
(ワタシは刈った草を袋に詰める係
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その剪定したマタタビ科の枝を、室内で暮らす猫たちのおみやげに~と持ち帰り、
部屋に放置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/75993b3d38063650db4c214e4ec7f2ef.jpg)
ゴロ~ン、グネグネ
さすがマタタビ科、いい反応してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/2311c3695b05a6236aaa2c778d15614e.jpg)