「寒さのピークは越えました」
数日前の天気予報で言っていましたが、
まだ1月だよ、この冬は雪積もってないよ。
(雪が舞った日はあったけど)
毎年2月には雪積もっているけど、今年はなさそうなの?
暖冬?・・雨も降らないよね。
・・と、頭の中をさまざまな思いが駆け抜けました。
・・キャベツ、すご~く高いんですけど。
白菜も高くなったよ。
さて、自宅で仕事をしているとはいえ、
日中は2階に上がって行く機会はほぼないので、
(1階と2階の間にはドアがあって、仕事中は閉めてあります)
明るい時間帯にヒトが現われるとビックリするらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/7d784639fbe7cfb7023abaf2e6b56cf3.jpg)
なに?
東部屋の出窓で、ひなたぼっこ(?)しているエビちゃん。
(カーテンの向こう側はコジャム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/87968b9343153c00334a59dd8bd30831.jpg)
なんか用?(まろん)
まぁ、ふつーの塩対応ですね。
いっぽう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/901351122f6f23d8f2464f18d1e4aede.jpg)
な・・なんだ、まーさんか。(ルル)
まーさん、というのはワタシのこと。
ビビリのルルは、階段を上ってくる足音を聞いただけで逃げ出すらしい。
で、どこか隠れるところを探す。。
この時はこの奥にあるスキマに逃げ込もうとしたようで、
ワタシに声をかけられて止まった、という場面、だと思う。
この奥にネコが入れるほどのスキマがあったなんて、この時まで気付いていませんでしたよ。
これまでもルルが見つからない、という事はあったのです、
病院へ行くときとかね。
ホントにかくれんぼが上手なコです。
ある日の日中、同居人さんが2階で長時間滞在していた日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/3106b89d562eb00d4b72a3bae5de7bea.jpg)
珍しいね、なにしてるの?(ラム)
座っている同居人さんの目の前で、ジ~ッと見つめているラムがいたそうです。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/f2f8d55629a39e8fa62dad1b010b57fc.jpg)
ぬいぐるみの日干し中、一緒にひなたぼっこをする むぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/a5991fce38cc5a7b6899a71cd193eac0.jpg)
コジャム
ウチのネコたちは、メッシュ状の上は歩けないと思っていたのですが、
フツーにワイヤーメッシュ棚を歩いているコジャムを目撃しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/ea244fb4c572d4a057db1d2909cdb964.jpg)
あら、お上手。
そこは誰も上がれないと思ってたのにー。
まだまだ知らないネコの日常風景、たくさんありそうです。
数日前の天気予報で言っていましたが、
まだ1月だよ、この冬は雪積もってないよ。
(雪が舞った日はあったけど)
毎年2月には雪積もっているけど、今年はなさそうなの?
暖冬?・・雨も降らないよね。
・・と、頭の中をさまざまな思いが駆け抜けました。
・・キャベツ、すご~く高いんですけど。
白菜も高くなったよ。
さて、自宅で仕事をしているとはいえ、
日中は2階に上がって行く機会はほぼないので、
(1階と2階の間にはドアがあって、仕事中は閉めてあります)
明るい時間帯にヒトが現われるとビックリするらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/7d784639fbe7cfb7023abaf2e6b56cf3.jpg)
なに?
東部屋の出窓で、ひなたぼっこ(?)しているエビちゃん。
(カーテンの向こう側はコジャム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/87968b9343153c00334a59dd8bd30831.jpg)
なんか用?(まろん)
まぁ、ふつーの塩対応ですね。
いっぽう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/901351122f6f23d8f2464f18d1e4aede.jpg)
な・・なんだ、まーさんか。(ルル)
まーさん、というのはワタシのこと。
ビビリのルルは、階段を上ってくる足音を聞いただけで逃げ出すらしい。
で、どこか隠れるところを探す。。
この時はこの奥にあるスキマに逃げ込もうとしたようで、
ワタシに声をかけられて止まった、という場面、だと思う。
この奥にネコが入れるほどのスキマがあったなんて、この時まで気付いていませんでしたよ。
これまでもルルが見つからない、という事はあったのです、
病院へ行くときとかね。
ホントにかくれんぼが上手なコです。
ある日の日中、同居人さんが2階で長時間滞在していた日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/3106b89d562eb00d4b72a3bae5de7bea.jpg)
珍しいね、なにしてるの?(ラム)
座っている同居人さんの目の前で、ジ~ッと見つめているラムがいたそうです。
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/f2f8d55629a39e8fa62dad1b010b57fc.jpg)
ぬいぐるみの日干し中、一緒にひなたぼっこをする むぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/a5991fce38cc5a7b6899a71cd193eac0.jpg)
コジャム
ウチのネコたちは、メッシュ状の上は歩けないと思っていたのですが、
フツーにワイヤーメッシュ棚を歩いているコジャムを目撃しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/ea244fb4c572d4a057db1d2909cdb964.jpg)
あら、お上手。
そこは誰も上がれないと思ってたのにー。
まだまだ知らないネコの日常風景、たくさんありそうです。