この冬はやはり暖かかったようで、
まだ落ち葉掃きは続いています。
とはいえ、昨日の朝は霜が降りていたようだし、
(近所の家々の屋根も、黒い車の屋根も白かった)
季節はもう冬なんでしょうね。
今朝も手袋装着して落ち葉掃きをしましたよ。
手袋ないと、指先がジンジンしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/8562cf0d7b84a81b2e0ff955831ff0b4.jpg)
まろん
ここのところ、晴天の日が続いているので、
2階のおネコさまエリアは日中ポカポカです。
雨が降らないので静電気が発生しているようで、
気を抜いていると、ネコを触っただけでパチッ!ときます。
お互いビックリしちゃうので、ネコを触るときは、
何処かで放電してから触ってます。
加湿器も使っているんだけどなぁ。
フォーメーション深夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/f51108995a5188a1d456cc770c7a2316.jpg)
(手前から)ルル、むぅ、まろん
最近はこんな感じ。
むぅもあまり添い寝してくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/badc605b60e16ef5f668ec64ab335d08.jpg)
シマシマのアンモニャイト
カメさんたちがいる東部屋も夜はそれなりに室温が下がります。
クリスマス寒波の頃、朝のカメケージ内は20℃を下回っていました。
ケージ内のヒーターだけでは間に合わなかったようです。
日中は余裕なのですが。
さすがにこれはまずいだろ、と夜間に暖房を入れるようになりました。
室温が16℃でも、カメケージ内は23℃になってます。
まずまず合格点かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/c167e19a028dd93df05332421d879a2e.jpg)
エビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/e6231651bf4cae169c856e90fb9a74b8.jpg)
コジャム
いつ撮っても同じような感じになってしまうのはなぜだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/4ea18791490911fb1ca775bf8cfeec15.jpg)
ラム
今年もサンタさんが来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/05fa57e66b55d039ff9a94ff47ddd9c1.jpg)
ドッサリ。
うれしい!ありがたい!
大切にみんにゃでいただきます。
サンタさん、毎年ありがとうございます。
ヒトは今日で仕事納めです、予定よりちょっと延長しましたが。
ブログも今年の更新はたぶんこれで最後です。
今年もゆるゆるのブログにお付き合いいただきまして、
ありがとうございました。
来年がみなさまとみにゃさまにとって、よい一年となりますように。
どうぞよいお年をお迎えください。
ワタシ、来年は「八方塞(はっぽうふさがり)」らしいです。
この情報は知りたくなかったな・・・。
まだ落ち葉掃きは続いています。
とはいえ、昨日の朝は霜が降りていたようだし、
(近所の家々の屋根も、黒い車の屋根も白かった)
季節はもう冬なんでしょうね。
今朝も手袋装着して落ち葉掃きをしましたよ。
手袋ないと、指先がジンジンしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/8562cf0d7b84a81b2e0ff955831ff0b4.jpg)
まろん
ここのところ、晴天の日が続いているので、
2階のおネコさまエリアは日中ポカポカです。
雨が降らないので静電気が発生しているようで、
気を抜いていると、ネコを触っただけでパチッ!ときます。
お互いビックリしちゃうので、ネコを触るときは、
何処かで放電してから触ってます。
加湿器も使っているんだけどなぁ。
フォーメーション深夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/f51108995a5188a1d456cc770c7a2316.jpg)
(手前から)ルル、むぅ、まろん
最近はこんな感じ。
むぅもあまり添い寝してくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/badc605b60e16ef5f668ec64ab335d08.jpg)
シマシマのアンモニャイト
カメさんたちがいる東部屋も夜はそれなりに室温が下がります。
クリスマス寒波の頃、朝のカメケージ内は20℃を下回っていました。
ケージ内のヒーターだけでは間に合わなかったようです。
日中は余裕なのですが。
さすがにこれはまずいだろ、と夜間に暖房を入れるようになりました。
室温が16℃でも、カメケージ内は23℃になってます。
まずまず合格点かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/c167e19a028dd93df05332421d879a2e.jpg)
エビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/e6231651bf4cae169c856e90fb9a74b8.jpg)
コジャム
いつ撮っても同じような感じになってしまうのはなぜだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/4ea18791490911fb1ca775bf8cfeec15.jpg)
ラム
今年もサンタさんが来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/05fa57e66b55d039ff9a94ff47ddd9c1.jpg)
ドッサリ。
うれしい!ありがたい!
大切にみんにゃでいただきます。
サンタさん、毎年ありがとうございます。
ヒトは今日で仕事納めです、予定よりちょっと延長しましたが。
ブログも今年の更新はたぶんこれで最後です。
今年もゆるゆるのブログにお付き合いいただきまして、
ありがとうございました。
来年がみなさまとみにゃさまにとって、よい一年となりますように。
どうぞよいお年をお迎えください。
ワタシ、来年は「八方塞(はっぽうふさがり)」らしいです。
この情報は知りたくなかったな・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます