ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

極端なヤツ・・マイブーム、クロっちの場合

2012-07-30 16:09:29 | クロ
暑中お見舞い申し上げます。

毎日暑いですね。。
千葉北西部も、ひまわり満開。
蝉がミーン、ミーンと・・

今年は猛暑にはならないって話だったと思うのですが、
充分、猛暑です~



びろ~ん・・


クロっち@2階西部屋

今は使っていない水槽のガラスフタの上で伸びてます。
最近はここにいる姿を チョコチョコ見かけます。

日陰のガラスだから、きっと冷たくて気持ちいいんでしょうね。。
よく見つけたなぁ・・。

でもこの部屋、日中は室温35度超なんですけど。。

しかも、1階のリビングでは、
あまりの暑さに、変温動物組(カメ、イグアナ、カメレオン)も参りそうなので、
今年も28℃設定で、エアコン稼働中なんですけど・・。




涼しいのは、ちゃんと解ってますよ。


・・って、エアコン直下じゃないですか。

涼しい所を知っているのに、わざわざ暑い所で伸びてたり、
キミは修行中ですか?





で、エアコンの風が落ちる所には、他の猫たちも伸びているのです。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム・・・ミンタの場合

2012-07-23 00:00:00 | ミンタ
推定誕生日もすぎ、ミンタさん14歳。

今では、家中を暴走することは全くなく、
ネコタワーによじ登ることもなく、
毎日、ゆっくり、まったり暮らしています。






ここっていつか誰かも・・・

今ではこのイスに乗るのも、
「せ~の!」と、勢いをつけてから。

なので、人間がイスに座っていると、
「抱きあげて~」とおねだりします。

・・・しっかり、生活の知恵はついてるようです。。



・・・・・・


顔が黒いので、表情がよくわからない・・


飛び上がることは大変だけど、
階段くらいの段差なら、まだ簡単に登れるので、
今の我が家は「ミンタさま仕様」。。

人間の腰の高さほどある出窓にも出られるよう
家具を階段状に配置してあります。

で、今のお気に入りスペース。



南向き出窓@1階リビング


しばらく出窓のカーテンは掛けていなかったのですが、
暑くなって、あまりにも外からの日射しがガンガンなので、
とりあえず 余っていたレースカーテンをかけてみたのですが。。

ちょっと長かった・・

で、余った部分をまとめておいたら・・

猫の巣になってしまいました。

・・なんか、前にもこんな事あったなぁ。。


ま、ミンタさんが気に入ってくれたようなので、
しばらくは このままにしておこうかと。。


・・単に、カーテン買うのが面倒だから?

あ、それもある。。


ちなみに、カーテンの反対側も猫の巣化しちゃってます。



おジャムです。。


猫って、変なところが好きな生き物なんですよね。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はイグアナ!

2012-07-21 00:00:00 | カメ&ハチュ
レッド・イグアナのルビーさん、
新しいケージにお引っ越ししてから、動きが活発になりました。

ヒマさえあれば、ケージに張ってある網の目を足場にして、
アッチ行ったり、コッチ行ったり・・

下からの猫の視線も気にせずに、
大胆にも「これ以上伸びないだろ・・」と思われるほど手足を伸ばして、
床に寝ていたりします。。


朝の お掃除&餌タイム、
私がケージに手を突っ込んだり、顔を突っ込んだりしていても、
ビビることもなく。。
(顔つっこんで、何をしているんだ・・私は・・

それどころか、朝ゴハンが待ち切れず、
ケージの扉に張り付いて 餌皿が来るのを待ち構えています。

・・私の方がビビってしまう・・

体が大きくなった事もあるでしょうが、
性格も態度も、だんだん大胆になってきている様子。



ある日のメニュー


青梗菜、小松菜、桑の葉、ヤブカラシ(桑の葉カルシウムがけ)
・・で16g
大好物のバナナ数切れ

完食です。。
これより多くすると残すので、これが今の適量だと思われます。


ハッキリ言って、
イグアナなんて、私のカテゴリーに入っていなかったので、
どんな生き物なのか、今も手探り。
毎日、観察・観察なのですが・・。


もともと、四つん這いになって歩く生き物なので、
骨格もそれなりなんだろ・・と思っていたのですが、
そんな思考を吹き飛ばしてしまうことが起こりました。


ある日のルビーさん、




こんな格好をしておりました。
・・何してるの?





ちょっと遠くから見ると、こんなふう。。


え~解説いたします。

お腹をライトの上に乗せ、両前足の爪を天井にひっかけて、
ぶら下がっております。
後ろ脚をライトのコードの上に乗せて、バランスを保っているようです。

「イグアナの前足って、上方にも曲がるんだ・・」

・・と、大発見したお話でした。。
(え、私だけですか?)


でも、本人(本イグアナ?)にとって、
この格好は、苦痛ではないのでしょうか?





とても苦痛な顔には見えませんけど・・

・・なんか、映画のキャラにいそうな顔ですね。。
こんな顔がカワイク見えてきてしまう私、ちょっとアブナイかも・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっちば~ん

2012-07-18 00:00:00 | モナコ
ある日のモナコ・・





最近はあまり猫たちが行かない場所。

カメケージの上です。

気温が高くなったこの季節は、
太陽代わりの紫外線ライトが点灯しているカメケージの上は
「暖かい」を通り越し「熱い場所」となります。



よく見えるよ


確かに。。
床より天井の方が近いですから。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の黒猫

2012-07-15 00:00:00 | リリー
最近、シキンシップがマイブームなのがリリーさんです。

もともと「かまってちゃん」の要素は持っているのですが、
私が台所で仕事をしていても、
リビングで新聞を読んでいても、
他のコのお世話をしていても・・

「にゃあ!にゃあぁ!!にゃあぁぁぁ~!!!
(かまって!かまって!!かまって!!)」

ちょっとKY(空気読めない)っ気のあるコです。



シッポくる~ん・・後ろ足ぴ~ん


・・・ちょっと変わったポーズかと・・?



ねぇ、撫でてみない?


はい、撫でさせていただきます。。


そんなリリーさんの肉球は・・




真っ黒です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする