ついに2023年も今日で終わりですよ。
・・・とはいえ、例年より暖かい大晦日なのだそうです。
確かにね、千葉北西部では
落ち葉掃きもまだ続いていますし
(まだ葉っぱが残ってます。)
霜柱もこの冬はまだ見ていません。
でも吐く息が白く見える日もあるし、
手がかじかむ日もあるし。
猫たちは天気のいい日は窓辺でビタミンDの補給をし、
曇りの日はホットスポットでヌクヌクし。。
まったり過ごしています。
ヒトは昨日までお仕事でしたので、
窓ガラスを拭いて、お飾りつけて、お餅を切った程度です。
手抜きだな。。
年賀状もやっと投函しました。
一年前は7匹だった猫家族も今は6匹。
この一年はヒトにとって長い一年でした。
自宅でお仕事をするようになってから、
猫好きなお客様がネコたちと遊んでくださるようになり、
猫たちも社会性が養われた・・というか、
今までワタシと同居人さんしか人間を知らなかった猫たちが、
大勢の方と接する機会が持てたことは、とてもありがたいことでした。
でね、今年はついに・・

エビちゃん
サンタさんが来てくれたんです。
中にはネコたちの大好きな物が(ヒトの好きな物も♡)た~くさん。
みんにゃで仲良く頂きます。
サンタさん、ありがとうございます。

まろん
そしてルルの「好酸球性肉芽腫」ですが、
投薬の甲斐あって、腫瘍っぽい出来物はだんだん小さくなり、
今はほとんどわからなくなりました。
もちろん、スタンプが押されることもありません。
どうやら肉球切除の危機からは脱したようです。

ルル
でも毎日の投薬は続いています。
もはやゲームですよ。

ラム
その他のみにゃさまは・・

コジャム
こちらさまも・・

むぅ
こちらさまも・・
みにゃさん、無事つつがなく年越しできそうです。
今年も一年ありがとうございました。
来年が、みにゃさま、そして皆さまにとって良い一年となりますように。
どうぞよいお年をお迎えください。
・・・とはいえ、例年より暖かい大晦日なのだそうです。
確かにね、千葉北西部では
落ち葉掃きもまだ続いていますし
(まだ葉っぱが残ってます。)
霜柱もこの冬はまだ見ていません。
でも吐く息が白く見える日もあるし、
手がかじかむ日もあるし。
猫たちは天気のいい日は窓辺でビタミンDの補給をし、
曇りの日はホットスポットでヌクヌクし。。
まったり過ごしています。
ヒトは昨日までお仕事でしたので、
窓ガラスを拭いて、お飾りつけて、お餅を切った程度です。
手抜きだな。。
年賀状もやっと投函しました。
一年前は7匹だった猫家族も今は6匹。
この一年はヒトにとって長い一年でした。
自宅でお仕事をするようになってから、
猫好きなお客様がネコたちと遊んでくださるようになり、
猫たちも社会性が養われた・・というか、
今までワタシと同居人さんしか人間を知らなかった猫たちが、
大勢の方と接する機会が持てたことは、とてもありがたいことでした。
でね、今年はついに・・

エビちゃん
サンタさんが来てくれたんです。
中にはネコたちの大好きな物が(ヒトの好きな物も♡)た~くさん。
みんにゃで仲良く頂きます。
サンタさん、ありがとうございます。

まろん
そしてルルの「好酸球性肉芽腫」ですが、
投薬の甲斐あって、腫瘍っぽい出来物はだんだん小さくなり、
今はほとんどわからなくなりました。
もちろん、スタンプが押されることもありません。
どうやら肉球切除の危機からは脱したようです。

ルル
でも毎日の投薬は続いています。
もはやゲームですよ。

ラム
その他のみにゃさまは・・

コジャム
こちらさまも・・

むぅ
こちらさまも・・
みにゃさん、無事つつがなく年越しできそうです。
今年も一年ありがとうございました。
来年が、みにゃさま、そして皆さまにとって良い一年となりますように。
どうぞよいお年をお迎えください。