ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

鍋草

2010-12-27 12:00:00 | ねこの話
ウチの猫たち、猫草を食べるのがヘタクソです。

葉っぱを噛み切らずに引き抜こうとするので、
しっかりと根を張った猫草は植木鉢の形のままゴロンと飛び出します。

飛び出して床に転がってしまった猫草は、とても食べにくいですよね。
・・で放置。。

あまりに悲しいお話です。。


以前、100均で買った土鍋にヒビが入ってしまい、
土鍋としての役目を果たさなくなってしまいました。

で、土鍋さんに第二の人生(鍋生?)を・・


猫草の植木鉢。。



どっしり。。




おいしい、おいしい。。


猫たちが群がって、それぞれに引き抜いても、
どっしりとした土鍋鉢はびくともしません。

これはヒットじゃないの。

根っこごと転がっている猫草は、
見ない事にしておこうっと・・



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとだけよ。。 | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこうち。)
2010-12-28 18:37:26
こんばんは。

確かに抜けちゃう事、ありますね~。
うちはそのまま、鉢に戻して・・・の繰り返しで、最後は猫が飽きちゃってほったらかし状態に(笑)
土鍋・・・どっしりしてるから、ひっくり返る事もないですもんね~。
それにしても群がってますね~。
返信する
Unknown (マーキャット)
2010-12-29 19:17:51
最初だけなんですよ、群がってるの・・(笑)
数分もすると、ポツンと取り残されてます。
猫草ってすぐ枯れちゃうんですよね。。
そのわりには成育には時間がかかるし・・。
かといって猫草がないと、若干1匹が催促するんですよ。。(-"-)
調節が難しいです。。
返信する
Unknown (ねこうち。)
2011-01-05 18:15:41
こんばんは。

へぇ~催促する猫がいるんですね。
うちは、文鳥に小松菜を買ってきて、
水を吸わせるためボウルに入れておくと、
時々そこからひっぱりだしては食べてます。
良いのか悪いのかわからないけど・・・
ひどい時はキャベツをかじってた事も。
この寒い時期は特に、成長遅いですからね~。
返信する
Unknown (マーキャット)
2011-01-05 19:24:07
催促するのは、最年長の黒白です。(笑)
(答えは元旦の日記をご覧ください・・)
小松菜やキャベツ、食べますか?
ウチでもかじるコはいますが、きっと遊んでいるだけだと思われるのですが・・^^;
(あとで拾い集めてみると、量は全く減っていないので・・)
返信する

コメントを投稿

ねこの話」カテゴリの最新記事