木曜日、予告どおり梅雨入りした千葉北西部です。
その日からド~ンと高くなった湿度。
あまりにもメリハリの利いた気候。
天気予報ってすごいね・・入梅の日まで予報できちゃうんだもの。
おかげで大物の洗濯も間に合いました。
ありがとう、天気予報。
街もだんだん以前の風景に戻りつつあります。
み~んなマスクをしていることと、なんとなく人と距離をおいてしまうことを除けば、ですが。
でもマスクが暑い。
マスクの下が汗だくになる。みなさん大丈夫なの?
ワタシ、マスクをしていると思考力が低下するのです。
ぼ~っとした感じ。。
なんかあぶなくない?
ところで例のアベノマスク、今週いただきました。
さて、暑さには比較的強い猫たち。でも湿度の高いのは苦手らしいです。

エビちゃん
最近、みんな伸びてます。

むぅ
床への接地面積が広い、ベタッって感じ。。
そーやってると涼しいの?

ラム
だらけている。

ルル
なんとなくだらけている。
もう完全に夏毛になったのかな。
ヒトもあまりに暑いので、リビングで冷房始めました。
階下は涼しいのに、2階で伸びてるコがいます。
気がついていないのか、暑さを楽しんでいるのか。
そーいえば、時々リビングに現れて、バタッと行き倒れて、
しばらくするとそそくさと2階に上がっていくコがいます。
誰とは言わないけど、↑の白いの。
母子も床で伸びてます。

コジャムとエビちゃん
敷かれているほうがお母さんです。
コジャムはほぼこの部屋から出ないのですが、
(仕切り戸が開いていても出ない)
ときどき「なあ~、なあ~」となくことがあります。
先日も「何が欲しくてないているんだろ?」と話していたら
エビちゃんがスタスタと部屋へ入っていきました。
よくよく観察していると、コジャムがなくと
ほぼエビちゃんが部屋に入っていき、鳴き声が止まります。
「へぇ~、ムスメを呼んでいるんだ。」
その後、コジャムがないていると
「エビちゃ~ん、お母さんが呼んでるよぉ」と、ヒトもお手伝いしています。
同居人さんが取ってきてくれたキーウイに酔う むぅ
(キーウィはマタタビ科です)
その日からド~ンと高くなった湿度。
あまりにもメリハリの利いた気候。
天気予報ってすごいね・・入梅の日まで予報できちゃうんだもの。
おかげで大物の洗濯も間に合いました。
ありがとう、天気予報。
街もだんだん以前の風景に戻りつつあります。
み~んなマスクをしていることと、なんとなく人と距離をおいてしまうことを除けば、ですが。
でもマスクが暑い。
マスクの下が汗だくになる。みなさん大丈夫なの?
ワタシ、マスクをしていると思考力が低下するのです。
ぼ~っとした感じ。。
なんかあぶなくない?
ところで例のアベノマスク、今週いただきました。
さて、暑さには比較的強い猫たち。でも湿度の高いのは苦手らしいです。

エビちゃん
最近、みんな伸びてます。

むぅ
床への接地面積が広い、ベタッって感じ。。
そーやってると涼しいの?

ラム
だらけている。

ルル
なんとなくだらけている。
もう完全に夏毛になったのかな。
ヒトもあまりに暑いので、リビングで冷房始めました。
階下は涼しいのに、2階で伸びてるコがいます。
気がついていないのか、暑さを楽しんでいるのか。
そーいえば、時々リビングに現れて、バタッと行き倒れて、
しばらくするとそそくさと2階に上がっていくコがいます。
誰とは言わないけど、↑の白いの。
母子も床で伸びてます。

コジャムとエビちゃん
敷かれているほうがお母さんです。
コジャムはほぼこの部屋から出ないのですが、
(仕切り戸が開いていても出ない)
ときどき「なあ~、なあ~」となくことがあります。
先日も「何が欲しくてないているんだろ?」と話していたら
エビちゃんがスタスタと部屋へ入っていきました。
よくよく観察していると、コジャムがなくと
ほぼエビちゃんが部屋に入っていき、鳴き声が止まります。
「へぇ~、ムスメを呼んでいるんだ。」
その後、コジャムがないていると
「エビちゃ~ん、お母さんが呼んでるよぉ」と、ヒトもお手伝いしています。
同居人さんが取ってきてくれたキーウイに酔う むぅ
(キーウィはマタタビ科です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます