そろそろ8月も終わろうとしているのに、
室温は34℃になっていたりします。
陽が落ちると、な~んとなく風は涼しいような気はしますけど、
いつまでこの残暑、続くのでしょう。
今週、夜は蝉の鳴き声に混ざって、虫の声が聞こえはじめました。
夕べは虫の声の方がよく聞こえました。
季節は少しづつ動いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/450084bfebb9fd3564ca02ad403241bd.jpg)
ルル、リリー
今日も暑い2階西部屋で伸びている2匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/0e3a5313d0d72de3cd6421f33748028b.jpg)
ルル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/204eedfae76d6dbda755ecdd07761ccf.jpg)
リリー
もともとリリーは偏食で、みんなと一緒に餌を食べないこともあるのですが、
最近は全然ゴハンタイムに顔を出しません。
みんなが終わろうとする頃に来るのはまだいいほうで。
平日はヒトも外出することが多いので、
いけないのでしょうが、カリカリを出しっぱなしにしておきます。
食べたくなったら食べて、というよくない環境。
でも食べないよりはずっといい。
体調は悪くなさそうだし、アチコチ動き回っているので、
ヒトが見ていない時にそれなりに食べているのでしょう。
できれば、みんなと同じ時間に目の前で食べてほしいものです。
お願いしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/be7e25791b993c3820d225870c70154f.jpg)
クロ
そしてそれよりも気になっているのがクロ。
お歳のせいか、
ちょっと腎臓に問題ありで投薬中なせいか
もともと持ち合わせている頑固な性格ゆえか、
今日はコレは食べたくない!ということが。
しかも日替わりで、
昨日食べたから今日も・・とは限らない。
気にいらないと、目の前に置いてもスッと立ち去ってしまうので、
本当に困りものです。
たぶん「今日はこれでいいことにしておこう」という選択肢はないのでしょう。
そんな中、もともとカリカリ派の彼が高確率で食べてくれるのが、
「Vets Plan™ エイジングケアプラス ステージⅡ」なんですが、
きっと かな~りおいしいんでしょうね。
これをゴソゴソやっていると、外野がワラワラと集まってくる。
自分が食べているときに他のコが寄って来ると
食べるのをやめてしまうので、
クロが食べている間は、ワタシは目が離せない。
う~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
何かいい方法はないかなぁ・・と日々模索しているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/d8734c1fa05e4779acdc9fdf3c2b503e.jpg)
シータ
この方もかなり偏食だけど、
パターンは把握できてるし、今は調子いいので大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/88c7e164a746ccba51cff67e069c706f.jpg)
エビちゃん
あ、この方は全く心配なし。
なんでも食べちゃう。
むしろ、他のコの分まで食べてしまうので、
体型が心配。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/1c40e9bb16be6fb6156b20a2582ebf4e.jpg)
にゃんだって?
なんでも食べていいコだね~って話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ラムとルル
室温は34℃になっていたりします。
陽が落ちると、な~んとなく風は涼しいような気はしますけど、
いつまでこの残暑、続くのでしょう。
今週、夜は蝉の鳴き声に混ざって、虫の声が聞こえはじめました。
夕べは虫の声の方がよく聞こえました。
季節は少しづつ動いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/450084bfebb9fd3564ca02ad403241bd.jpg)
ルル、リリー
今日も暑い2階西部屋で伸びている2匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/0e3a5313d0d72de3cd6421f33748028b.jpg)
ルル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/204eedfae76d6dbda755ecdd07761ccf.jpg)
リリー
もともとリリーは偏食で、みんなと一緒に餌を食べないこともあるのですが、
最近は全然ゴハンタイムに顔を出しません。
みんなが終わろうとする頃に来るのはまだいいほうで。
平日はヒトも外出することが多いので、
いけないのでしょうが、カリカリを出しっぱなしにしておきます。
食べたくなったら食べて、というよくない環境。
でも食べないよりはずっといい。
体調は悪くなさそうだし、アチコチ動き回っているので、
ヒトが見ていない時にそれなりに食べているのでしょう。
できれば、みんなと同じ時間に目の前で食べてほしいものです。
お願いしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/59/be7e25791b993c3820d225870c70154f.jpg)
クロ
そしてそれよりも気になっているのがクロ。
お歳のせいか、
ちょっと腎臓に問題ありで投薬中なせいか
もともと持ち合わせている頑固な性格ゆえか、
今日はコレは食べたくない!ということが。
しかも日替わりで、
昨日食べたから今日も・・とは限らない。
気にいらないと、目の前に置いてもスッと立ち去ってしまうので、
本当に困りものです。
たぶん「今日はこれでいいことにしておこう」という選択肢はないのでしょう。
そんな中、もともとカリカリ派の彼が高確率で食べてくれるのが、
「Vets Plan™ エイジングケアプラス ステージⅡ」なんですが、
きっと かな~りおいしいんでしょうね。
これをゴソゴソやっていると、外野がワラワラと集まってくる。
自分が食べているときに他のコが寄って来ると
食べるのをやめてしまうので、
クロが食べている間は、ワタシは目が離せない。
う~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
何かいい方法はないかなぁ・・と日々模索しているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/d8734c1fa05e4779acdc9fdf3c2b503e.jpg)
シータ
この方もかなり偏食だけど、
パターンは把握できてるし、今は調子いいので大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/88c7e164a746ccba51cff67e069c706f.jpg)
エビちゃん
あ、この方は全く心配なし。
なんでも食べちゃう。
むしろ、他のコの分まで食べてしまうので、
体型が心配。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/1c40e9bb16be6fb6156b20a2582ebf4e.jpg)
にゃんだって?
なんでも食べていいコだね~って話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ラムとルル
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます