
まろん、むぅ、ラム
今朝の出窓です。
最近は陽射しがやわらかくなってきたので、
1階リビングの出窓カーテンを開けることが多くなりました。
カーテンを開けてあると、猫たちはそこで日向ぼっこするし、
学校帰りの児童さんたちが 猫たちをかまってくれます。
今日は近くの小学校でイベントがあって、早朝から人通りが多いので、
ワタシも朝から汚れの気になっていたガラス磨きをしました。
(早朝からする仕事じゃないかもしれないけど・・)
で、外側のガラスを拭いてたら、サッシのスキマに飴が挟まっている。
外から見ると ちょっと高い所にある窓で、
落ちたものが何かの弾みに挟まった・・という場所ではないので、
きっと誰かが猫たちにプレゼントしてくれたものなんだろな、と思われます。
飴をもらったのは誰でしょうね?


***
朝晩、室温が下がってきたので、お部屋もそろそろ冬支度。
今年も「ネコタツ」登場です。
(ネコ専用のコタツ)

むぅ
こんな感じ。
まだカーペットを使うには早いので、下にも毛布を入れてます。
すでにシータ嬢が寝ています。
*****
ときどきヒトもリビングで昼寝をすることがあるのですが、
そんなときの光景。

ラム、むぅ、シータ
同居人さんのお腹の上です。
総重量は約10kg、重いよね。
*******
さて、今月はじめに避妊手術をした むぅですが、
術後1週間たった今週はじめに抜糸に行ったら、
「傷口くっついてないね。今、糸切っちゃったら、お腹開いちゃうかも?」
・・・と言われ、抜糸延期になりました。
「また来週~」だって。

今まで何回も避妊手術をしたネコはいるけれど、
抜糸延期なんて、たぶん初めて。
「たま~に、いるんですよ。」だそうですが・・。
そんな むぅのマイブーム。

どこからか持ってきたフリースのひざ掛けを、
キュッとまるめて・・

ズリズリズリ・・
引きずり回す。。。

全然おとなしくしてないから傷口がふさがらないのですよ、むぅさん。
*********
@2階東部屋

リリー

むぅ、モナコ
リリーとモナコは安定の定位置で。
@2階西部屋

ルル

クロ(ネコ用タオル置き棚の中)
こちらも安定の定位置です。
うちは日当たりが悪いので、コタツを出し、寒い時はコタツをつけて猫共々入ってヌクヌクしてます。
これから湯たんぽの時期かぁ。
忙しいなぁ。
マーキャットさんちも、猫こたつ登場ですね。コタツの上で伸びてるむぅちゃん可愛い。
ライナスの毛布的な感じですかね?
抜糸まだダメでしたか。
お転婆さんだから、傷もくっつかないのね。
お天気のいい日中は暖かいのですが、日没後や曇りの日はなんとなく寒い気がします。
ヒトでさえそうなのだから、ネコはなおさらだろうと・・。
むぅの抜糸、いままで何頭も避妊手術しましたが、こんな事は初めてでした。今になっては武勇伝です。