あの日から一週間。
とても長い長い7日間です。
スーパーの棚から商品は消え、ガソリンスタンドには長蛇の列。
あの日の夕方、電車はすべて止まり、
遠方から来ていたお客様を送っていった我が家の車には
ガソリンはほとんど残っておらず、
給油ができそうなガソリンスタンドに並んでみたけど、
途中で品切れ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「終わりだよ~。タンクローリー、追いかけて行ってよ。」
・・・スタンドのおじさんの声が頭に残ってます。
ガソリンがないのはどこも同じ。
私たちよりガソリンを必要としている場所はたくさんあるので、
しばらく車は諦めます。
*****
今日も猫たちは、陽だまりでくつろいでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/ddef7f8f853f659cb8c85ba809d4195e.jpg)
エール
余震はそれなりにあるようで、
時々、ドアがカタカタ鳴ったり、金魚水槽の水面が波立っていたりします。
猫たちの見た目はいつもと同じなのですが、
ちょっとグラッとくるだけでも、ガバッと起き上がって逃げて行きます。
防御アンテナは常に稼働中らしい。。
彼らにはそれぞれ安心できる場所があるらしく、
例えばミンタは、リビングの大きな窓とカーテンとの間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/3207d13bd399580b093f5fa243ea6037.jpg)
この窓のカーテンの裏、安全なの。
いや、かえってキケンなような気がしなくもないが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
他のコたちは何処へ逃げているのか、
揺れが収まると、いつのまにか元の場所で寝ているので、いまだ不明・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/e55e0fe512b328f3aea1b83db52c9bdb.jpg)
シータ
昨夜も震度4の地震がありました。
やはりミンタはカーテンの裏に隠れ、
他のコたちは一斉にどこかへ走り去っていったのですが、
唯一、動かなかったのが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/80ab9e06256bed54424225334c276781.jpg)
ジャム
呑気なのか、度胸がいいのか、
彼女だけは微動だにせず、そのまま眠り続けていました。
・・キミは大物なんだね。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
*****
今日は近くの小学校で卒業式です。
裏のお寺には、福島から避難してきた方々がいらっしゃるとか。
スーパーも特定の商品はあいかわらず品切れですが、
だんだん棚も埋まってきました。
私も、計画停電の時間を気にしながら、いつもどおり暮らしています。
だれもが日常を取り戻す為、がんばっているのですね。
ウチの雪崩た本箱、まだそのままになってますけど・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とても長い長い7日間です。
スーパーの棚から商品は消え、ガソリンスタンドには長蛇の列。
あの日の夕方、電車はすべて止まり、
遠方から来ていたお客様を送っていった我が家の車には
ガソリンはほとんど残っておらず、
給油ができそうなガソリンスタンドに並んでみたけど、
途中で品切れ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「終わりだよ~。タンクローリー、追いかけて行ってよ。」
・・・スタンドのおじさんの声が頭に残ってます。
ガソリンがないのはどこも同じ。
私たちよりガソリンを必要としている場所はたくさんあるので、
しばらく車は諦めます。
*****
今日も猫たちは、陽だまりでくつろいでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/ddef7f8f853f659cb8c85ba809d4195e.jpg)
エール
余震はそれなりにあるようで、
時々、ドアがカタカタ鳴ったり、金魚水槽の水面が波立っていたりします。
猫たちの見た目はいつもと同じなのですが、
ちょっとグラッとくるだけでも、ガバッと起き上がって逃げて行きます。
防御アンテナは常に稼働中らしい。。
彼らにはそれぞれ安心できる場所があるらしく、
例えばミンタは、リビングの大きな窓とカーテンとの間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/3207d13bd399580b093f5fa243ea6037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
いや、かえってキケンなような気がしなくもないが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
他のコたちは何処へ逃げているのか、
揺れが収まると、いつのまにか元の場所で寝ているので、いまだ不明・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/e55e0fe512b328f3aea1b83db52c9bdb.jpg)
シータ
昨夜も震度4の地震がありました。
やはりミンタはカーテンの裏に隠れ、
他のコたちは一斉にどこかへ走り去っていったのですが、
唯一、動かなかったのが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/80ab9e06256bed54424225334c276781.jpg)
ジャム
呑気なのか、度胸がいいのか、
彼女だけは微動だにせず、そのまま眠り続けていました。
・・キミは大物なんだね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
*****
今日は近くの小学校で卒業式です。
裏のお寺には、福島から避難してきた方々がいらっしゃるとか。
スーパーも特定の商品はあいかわらず品切れですが、
だんだん棚も埋まってきました。
私も、計画停電の時間を気にしながら、いつもどおり暮らしています。
だれもが日常を取り戻す為、がんばっているのですね。
ウチの雪崩た本箱、まだそのままになってますけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
あれから1週間・・・もう1週間なのか、まだ1週間なのか。
1番気になるのが、原発の問題で避難したお宅に残されたペットや家畜達。
誰も戻る事ができない中、ペット達はお腹をすかせていますよね?
せめて、避難の際、ペットも避難対象にしてくれれば・・・とペットを飼っている身としては、とても辛いです。
我が家のジャックも、未だに揺れが始まると、
私の顔を睨みつけながら、玄関の下駄箱下へ逃げて行きます。他の猫は、比較的気にしていないようですが。
計画停電も何故かうちはまだ1度もならず、いつなるんだろう?と一応その時間帯(グループがはっきりしないので)をさけて、いろいろ準備しているんだけど。停電にならなくて良いのか悪いのか・・・
数日前までは車の量も少なかったのですが、今日は比較的多く感じました。
おかげで自転車が多くなり、仕事行く際、
その自転車郡の中に入ってしまいました(笑)
車が走ってなかったので、空気はきれいでしたね~。
まだ余震が続いているので、お互い気をつけましょうね。
・・とは言え、昨日あたりからまた余震の回数が増えたような気がします。
被災ペットたちのお預かりをしている方もいるようですね。
なんとか多くの命が助かって欲しいと思います。
雪崩た本箱、本を全部降ろして、組み立てなおそうと思ったら、
底板が落ちていて、移動したとたんバラバラになっちゃいました。
再起不能です・・(>_<)