ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

大人だけでも「潮干狩り」

2018-04-26 14:29:22 | たまにはヒトの話


3月末の千葉ポートパークです。

中央の高いビルは千葉ポートタワー

県庁所在地である千葉市の海岸沿いにあるタワーで
東京湾の展望が一望できる施設。

お天気によっては、新宿副都心とか富士山とか見えるそうです。


今回ワタシたちの目的は、タワーではなくその真下に広がる海岸。
人工浜らしいですが、ここは潮干狩りの穴場スポットだそうで。

去年「いっぱい獲れたよ。」という話をアチコチで聞きまして・・。

でもこの日は潮が思ったより引いていなくて、
海岸も無人だし、さすがに潮干狩りは断念したのでした.
(小心者ゆえ・・




すぐそばにビル群があるにもかかわらず、
海鳥たちが、まったり日光浴をしてました。




海中にプカプカしているのはクラゲ・・だよね。


その後同居人さんがキチンと潮見表を確認して、大潮の日に行ったら・・・





あらま、けっこう多い。

みなさん本気度高いです。
春休み終盤、平日でしたが、家族連れもけっこういいました。



みなさん(ワタシもですが)黙々と砂を掘り起こします。
人出が多いわりには、それほど騒がしくない。。

気がつくと、沖にも人がいる。。
(それも、知ってる人が・・




この日も海鳥たちがプカプカしていました。
ときどき海中に潜って小魚を獲っているみたいです。

ここは普段から散歩の人も多いし、テニスコートもある公園なのですが、
鳥を追いたてる人はいないようなので
海鳥はたくさんいるのですが、人を怖がる様子もなく
潮干狩りをしている人のすぐ近くまで泳いできたりして。。

のどかだ。。


で、肝心の結果ですが・・・

周りを見回しても、みんな獲れてない。
今年はダメっぽいですよ。
(いろんな方のブログを巡ってみたけど、みなさんダメみたい・・)


3時間ほど粘った成果です。。



・・寂しいね。

大きいのはハマグリではないのです。
最近、千葉名産となりつつあるホンビノス貝です。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のネコ | トップ | パーティ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこうち。)
2018-04-27 13:20:00
3時間頑張ってこれだけとは、寂しいですね。ホンビノスは今やかなり人気ある貝だと聞いたことが。
魚介類全く食べないので、潮干狩りもしたことありません。
腰が痛くなりそう。
子供なら、お尻つけても、車内で着替える事もできるけど、大人はそうもいかないしね。
今年はみんな獲れてないなら、諦めもつくかな?
来年に期待して!
返信する
Unknown (マーキャット)
2018-04-29 13:31:19
今年はココは不調ですね。
他の場所もダメなのかと思っていたら、ちゃんと獲れるところもありました、この近くで・・。
ホンビノス貝、時々スーパーでも見かけますよ。
来年もきっと行くと思います
返信する

コメントを投稿

たまにはヒトの話」カテゴリの最新記事