![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/3d039bd060327f54f913b02871ecf27f.jpg)
・・・一瞬、まろんかモナコか迷ってしまった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ヒトがオタオタしている間も、猫たちはマイペースで暮らしております。
まろんはモナコ(仮)母さんの近くにいることが多いようで、
朝ゴハンを食べると2階に上がり、
ヒトベッドの上で、モナコとリリーと一日を過ごしているようです。
今朝は、モナ母さんが まろんの頭をペロペロと舐めているのを見かけました。
・・ただ、聞き耳は常にたてているようで、おいしそうな音がすると駆け下りてきます。
(大家族で暮らしていると知恵がつくようで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ヒトの帰ってきた気配に真っ先に気がついてくれるのも まろんです。
玄関ドアを開けると、玄関マットでグネグネ・ゴネゴネしています。
きっとこれがまろん流の歓迎方法なんだな~と。
大歓迎してくれるのは、とてもうれしいのですが、
興奮すると、カカトに噛み付いてくるのです。
なんでカカト?と思っていたのですが、
獣医先生曰く、
「それは動物の本能ですよ。」
治らないんですか?
「噛み付かれるたびに『いた~い!』って大げさに叫んでいれば、
そのうち止まりますよ。」
今のところ、カカトに噛み付くのは まろんだけです。
これから素足になりたい季節。
それまでに治るのか・・?
まだまだ課題満載のまろん嬢です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます