昨日は夜、北海道の方から頂きましたアスパラを食べながら、とみなが夢駆さんに、北海道からの帰り際に頂いたサッポロビールの北海道限定を飲みながら。
ちょっと北海道の残りを楽しみつつ夕食を頂いておりました。
さて、昨日一日の休息で、なんだか体の調子も戻った感じです。
憑き物が下りたようにすっきりとなりましたからね。いい感じです。
昼間に「体外への旅ザポートCD」を聞いて、リラックスするエクササイズをしてから、急にですから。
やはり、フォーカス10あたりの状態、というのはヒーリング効果の高い状態なんではないかと思います。
体の調子が悪い時は、ゲートウェイのフォーカス10あたりを聞いてみるといいですね。
長い時間聞きたい場合だと、体外への旅CDが一時間くらい聞けますけど。
ヒーリング能力の開発に使えんかな?とちょっと思った次第。
自己ヒーリングですけどね。
自己ヒーリングといえば、
私が事故にあって、家で療養していた時に聞いていたCDを御紹介しておきますね。
今、私には何の後遺症も残ってません。
自己治癒力を上げられたから、そうなんかなあ、と思っています。
体の中にある、「事故の瞬間」意識を開放していったとか、そういうのもありますけどね。
まず、毎日聞いていたのは
「レディエンス」
これ、今回の風邪のときも寝る前に必ず流してまして。事故の後でも毎日のように家に居る時は背後で流してました。
今回の風が、家族全員軽かったのはこのせいか?と思わないでもないですが。
特にヒーリングに特化しているCDではないと思いますが、病気の方がいるところで、背後に流すにはいいのではないでしょうか。好みもありますけどね。
そして、体が痛い時には
「ペインマネジメント」
これは、聞いていると痛みを忘れて、確かにそのまま寝入る事ありました。
まあ、後で痛くなって、また起きる時もありましたけど。
ただ、全身の痛みとかで眠れない時は効果あると思います。
あとは、「チャクラジャーニー」で非物質的に体を調整したり。
「フォーカス15」のフリーフローを聞いて、事故の瞬間に感じたエネルギーを、体の各部分から開放する、「体のレトリーバル」をしていたり。
私の場合、事故の後遺症というのは、『事故の瞬間の恐怖』が体に残っている状態、なんじゃないかな、と思っています。
なので、その恐怖の感情エネルギーを開放すると、そこの後遺症も治っていくのではないかと。
なので、事故のあとは、後遺症が残らないように私はせっせと細胞に語りかけ、腕に語りかけ、腰に話しかけて、光のエネルギーで包み込んで開放するイメージをしておりました。
今考えると、これをナレーションいれてCDにして。メタミュージックをあわせて聴くと効果あるんじゃないの?と自分で思ったりしてますが。
これ、ストレスで体が痛む場合にも使えますが、やはり一回痛んだ肉体は魔法のように一日二日で治るものでもありませんから。
細胞の生まれ変わりはだいたい3ヶ月周期です。
なので、3ヶ月は様子を見る必要あると思いますよ。私も完治したなあ、と思ったのは5月くらいですしね。それまではちょこちょこ腰の痛みとか、肩の痛みとか出てましたから。
ただ、精神的に安定すると、すぐに無くなる症状もありますけどね。
オリジナルヒーリングの一つとしては、想像するのもいい方法です。
フォーカス12を聞きながら、自分の治った姿を想像する。
もしくは、美人のナイスバディな看護師さんに、優しく痛いところ治療してもらっている姿でもいいかと思います。イケメン医師でもいいですね。
間違っても、その先までに展開しないでくださいね。
ついつい、調子がわるいとなんでも悪い想像になってしまうので、いきなりこれやれ、と言われても難しいところありますが。
体が痛いときは、薬を飲んでお医者さんに行って症状を和らげて、そして良いイメージをしていく、という西洋医学とのコラボがいいと思いますよ。
双方良いところを使っていくと、効率がいいですからね。
メタミュージックを使って、ヒーリングの背後に流したり、ヒプノセラピーの時に使ったり。ちょっとしたセッション時に使ったり。
すると、効果がより出やすいと思います。
今日は、「動物と話そうCD」を聞いております。
最近サボっていた「アニマルコミュニケーター」の練習ということで。
このエクササイズは、エネルギーワークにも良いものでして。
銀の光、金の光のところは、私もセミナー中に使っているくらいですので。
リラックスにもいいですね。
そして、今日は家の老猫との対話ですが。
体がかゆいといいますので、かいてあげたり。
白内障はどうなのか?とか聞いてみたり。
どういう目線で移動しているのか、とか体験させてもらったり。
まあ、まだはっきりと「これはつながった!」感は弱いですけどね。
自分の家の猫になると、いろいろと先入観も入りますので。
イメージにそれが反映されそうで難しいものです。
やはり、ガイド拝見のように、比較検討できる環境で、数多くの経験を積む事が必要なんでしょうね。
まだまだ修行中ということで。
ぼやっと水族館とか、動物園に行ってなんかと対話すると面白そうですけどね。
家族で行くと、そうもゆっくりできないので仕方ないですけど。
そういえば、
「まるの日カフェ in 静岡」
へ仮予約のメールを送っていただいたかた全員に、本予約用のメールをすでにお送りしております。5日~6日にかけて。
なので、「どうも何もメール来てないがな。」という方は御確認くださいませ。
ちょっと北海道の残りを楽しみつつ夕食を頂いておりました。
さて、昨日一日の休息で、なんだか体の調子も戻った感じです。
憑き物が下りたようにすっきりとなりましたからね。いい感じです。
昼間に「体外への旅ザポートCD」を聞いて、リラックスするエクササイズをしてから、急にですから。
やはり、フォーカス10あたりの状態、というのはヒーリング効果の高い状態なんではないかと思います。
体の調子が悪い時は、ゲートウェイのフォーカス10あたりを聞いてみるといいですね。
長い時間聞きたい場合だと、体外への旅CDが一時間くらい聞けますけど。
ヒーリング能力の開発に使えんかな?とちょっと思った次第。
自己ヒーリングですけどね。
自己ヒーリングといえば、
私が事故にあって、家で療養していた時に聞いていたCDを御紹介しておきますね。
今、私には何の後遺症も残ってません。
自己治癒力を上げられたから、そうなんかなあ、と思っています。
体の中にある、「事故の瞬間」意識を開放していったとか、そういうのもありますけどね。
まず、毎日聞いていたのは
「レディエンス」
これ、今回の風邪のときも寝る前に必ず流してまして。事故の後でも毎日のように家に居る時は背後で流してました。
今回の風が、家族全員軽かったのはこのせいか?と思わないでもないですが。
特にヒーリングに特化しているCDではないと思いますが、病気の方がいるところで、背後に流すにはいいのではないでしょうか。好みもありますけどね。
そして、体が痛い時には
「ペインマネジメント」
これは、聞いていると痛みを忘れて、確かにそのまま寝入る事ありました。
まあ、後で痛くなって、また起きる時もありましたけど。
ただ、全身の痛みとかで眠れない時は効果あると思います。
あとは、「チャクラジャーニー」で非物質的に体を調整したり。
「フォーカス15」のフリーフローを聞いて、事故の瞬間に感じたエネルギーを、体の各部分から開放する、「体のレトリーバル」をしていたり。
私の場合、事故の後遺症というのは、『事故の瞬間の恐怖』が体に残っている状態、なんじゃないかな、と思っています。
なので、その恐怖の感情エネルギーを開放すると、そこの後遺症も治っていくのではないかと。
なので、事故のあとは、後遺症が残らないように私はせっせと細胞に語りかけ、腕に語りかけ、腰に話しかけて、光のエネルギーで包み込んで開放するイメージをしておりました。
今考えると、これをナレーションいれてCDにして。メタミュージックをあわせて聴くと効果あるんじゃないの?と自分で思ったりしてますが。
これ、ストレスで体が痛む場合にも使えますが、やはり一回痛んだ肉体は魔法のように一日二日で治るものでもありませんから。
細胞の生まれ変わりはだいたい3ヶ月周期です。
なので、3ヶ月は様子を見る必要あると思いますよ。私も完治したなあ、と思ったのは5月くらいですしね。それまではちょこちょこ腰の痛みとか、肩の痛みとか出てましたから。
ただ、精神的に安定すると、すぐに無くなる症状もありますけどね。
オリジナルヒーリングの一つとしては、想像するのもいい方法です。
フォーカス12を聞きながら、自分の治った姿を想像する。
もしくは、美人のナイスバディな看護師さんに、優しく痛いところ治療してもらっている姿でもいいかと思います。イケメン医師でもいいですね。
間違っても、その先までに展開しないでくださいね。
ついつい、調子がわるいとなんでも悪い想像になってしまうので、いきなりこれやれ、と言われても難しいところありますが。
体が痛いときは、薬を飲んでお医者さんに行って症状を和らげて、そして良いイメージをしていく、という西洋医学とのコラボがいいと思いますよ。
双方良いところを使っていくと、効率がいいですからね。
メタミュージックを使って、ヒーリングの背後に流したり、ヒプノセラピーの時に使ったり。ちょっとしたセッション時に使ったり。
すると、効果がより出やすいと思います。
今日は、「動物と話そうCD」を聞いております。
最近サボっていた「アニマルコミュニケーター」の練習ということで。
このエクササイズは、エネルギーワークにも良いものでして。
銀の光、金の光のところは、私もセミナー中に使っているくらいですので。
リラックスにもいいですね。
そして、今日は家の老猫との対話ですが。
体がかゆいといいますので、かいてあげたり。
白内障はどうなのか?とか聞いてみたり。
どういう目線で移動しているのか、とか体験させてもらったり。
まあ、まだはっきりと「これはつながった!」感は弱いですけどね。
自分の家の猫になると、いろいろと先入観も入りますので。
イメージにそれが反映されそうで難しいものです。
やはり、ガイド拝見のように、比較検討できる環境で、数多くの経験を積む事が必要なんでしょうね。
まだまだ修行中ということで。
ぼやっと水族館とか、動物園に行ってなんかと対話すると面白そうですけどね。
家族で行くと、そうもゆっくりできないので仕方ないですけど。
そういえば、
「まるの日カフェ in 静岡」
へ仮予約のメールを送っていただいたかた全員に、本予約用のメールをすでにお送りしております。5日~6日にかけて。
なので、「どうも何もメール来てないがな。」という方は御確認くださいませ。
ビールに合いそうです。私は昨年末にお酒を止めたので飲まないですが、美味しい食事と適度なお酒は体にも良いですよね。
F10のヒーリング効果はディープリラクゼーション10でも得られますかね?実は1回しか聞いた事なかったんで改めて聞いてみようと思います。
あれは、「事故の瞬間」意識を開放したからなのですかね。
ねこちゃんとの、会話いいですね。
我が家の、ねこちゃんも、私の前では、ゴロニャ、をします。
なでてあげると、喜びますね。
痒いんですかね。
私は酒も飲みますし、肉も食べますが、だんだん体の体質が変化すると飲めなくなったりするようですね。
まあ、私は俗物ですので。
ホメオパシーは、興味はあるのですが、いまひとつ詳しい内容を知らないものでして。
シャリーマクレーンの本によく出てくるのは丸薬みたいなものですよね。
体に良い効果がでて、安全な手法はいくつでも試してみたいものですね。体の治癒力を上げるものは特に。