まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

施設の機械説明中

2010-12-03 20:26:56 | ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)
本日も新しいところでの研修と月末の処理で忙しいところです。
普通の体を動かす製造の仕事は、実は時間外までやってもどれほど疲労感も無いのですが。
作るのは基本好きなもので。
事務仕事と、無駄に会議、それと今回のような機械の取り扱い研修などは、妙に疲れます。
事務仕事と会議は、精神的に消耗していくのが分かりますけど。研修はなんでだろうかな、と思うところです。

ま、慣れないことをすると頭が一生懸命思考するので、それで疲れるのかもしれませんね。
まあ、そういうことで、脳の働きを活性化させて意識の拡大を図る、ということで。
今日もヘミシンクです。
時間無いので。30分以内で終わるもの、といえば『SOコード』なので、今日は2曲目。
倍音のようなぶわぶわんした音が入っていて、毎回深く入り込むので、私はこのシリーズをもっと出して欲しいと思うのですが。
かなりマニアックなので売れないのかもしれませんね。

毎回、ここで私のイメージに見えてくるのは「天使の神殿」
屋根の無い、丸くて太い塔の内部に、天使がわんさか居て。そこらじゅうを飛び交っているようなイメージです。

屋根の無いバベルの塔で、内側がバチカンの聖堂内部のようになっている感じ?
ひな壇に天使がぎっしり並んでます。

黄金の光が上から降り注ぎ。白い羽が舞う。
美しい天使が空中を舞い、全てが笑顔で祝福してくれる。

絵にすると、宗教画の素晴らしいのが出来そうですが。残念ながら私にはこれを表現できないのでイラストはあまり書いてないですね。
誰か書いてくれんかな、と思うところですが。
これは私の I/T の一つの表れなんですが。
なぜに天使の神殿なのかは、未だに不明。

まあ、私の内面にはこういう場所があるようで。内面の探求を行うと出てくる施設でありますね。
そして、中央のとろこで、今日はミカエル(まるの日カフェのミシェルの天使バージョンなんですが。宗教的なミカエルと同じかどうかは分かりません。)から剣を渡されまして。
先を切り開いていくのだよ、と言われました。
言うほうは楽でしょうけど、何を?と思ったりしましたけどね。
ミカエルの剣のように太くなく、どっちかというとレイピアっぽいです。柄の部分が十字っぽくなっていますね。

ミカエルの姿は、良くある青と白と金色の服ですね。
妻のガイドにも、こんな人いますけど、服の色は同じような感じですが、姿が違いますね。

とりあえずその剣をぶんぶんと振り回して。最期にハットリ君、もしくはバンパイアハンターDのように背中に背負っておきました。細身で長いのです。
ガイドメッセージ的に言うと、剣を渡されるのは自分で道を開くというシンボルなのですが。
今回の場合は細いので、切り開くというよりはキッカケを開いていく、そんな感じにも受け取れました。
なぜかウエディングマーチが聞こえてきたりして。
その後見えてきたイメージが、ちょっと分からないのですが。
なぜか南米のチリを見せられています。
ずーっと、今のチリの姿をイメージで見ている感じです。
なぜにチリ?
インカ関係?でも私の見る存在は「アステカ仮面」だしなあ、なんて思いながらもそのイメージをみせられるまま見てましたけど。
何かのきっかけがここから起こるような、そんなイメージでした。

今日のSOコードはこんな感じで。
深く入った一瞬は、体の感覚が音と一体になった感じで。クリスタルボウルを聞いているときの感覚に似ております(私の場合は)。

あ、それと、来年の話。
今のところ動いている計画では、
2月に2回、東京で単独セミナー予定。
3月にコラボ関西?
4月にコラボ講演会?
5月~6月ゼロ磁場コラボ合宿?
という感じに、なっております。

2月の東京セミナーは、12月中旬以降に募集開始しますので。
興味のある方はお見逃し無く。内容は、南阿蘇でこの間やったようなものですかね。
人数も少なめでやりたいと思っております。

意外と、もう予定が組まれ始めておりますので。
どっか呼んでくださる方がおられましたら、お声をかけてくださいね。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試験的に動かし。 | トップ | ある会社の話とか。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2010-12-03 21:22:50
 東京でのセミナー楽しみにしています。

 募集、見落とさないようにしなければ。

返信する
まるの日さん、はじめまして。 (じぇい)
2010-12-03 22:05:46
誰でもヘミシンク1と3、読ませていただきました。

実は、今年の2月に突然子供が亡くなりました。(4歳)

書籍では、ヘミシンクで亡くなった人ともいつでも会えると書かれていました。

「ゲートウエイ」を聴き続ければ、子供に会えるようになるのでしょうか。
出来れば独学で身に付けたいです。
返信する
SOコードで天使ですか? (選酋)
2010-12-03 22:20:36
私は少し前にエンジェルパラダイスを久々に聴きました?
以前聴いたときよりも感じは変化していて、両腕と掌が一番強く感じられ、身体全体も癒されてました。

もう一ヶ月以上頭痛も吐き気もなしなんです。この現実は私にとって大きな喜びです。?
返信する
はじめまして。 (よっち)
2010-12-04 00:04:43
まるの日さまの日記を、最初から読んでみたい!と思いました。
1ヶ月ほど、うろうろしながら探してるんですが・・・
どこから入れば良いのか、いまだにわかりません(><)。。。
お手すきのときにでも、教えてください…m(__)m
返信する
Unknown (ヘンプ)
2010-12-04 00:42:44
よっち様へ

割り込んで来ちゃった


本当のご縁さえあれば
どこから読んでも
適当に読んでも

欲しい情報は必ず手に入りますぜ

返信する
まるの日さん。こんにちわ。 (ホウラン)
2010-12-04 13:27:38
東京公演楽しみです。その他の公演も参加したいですね。今年よりお会いする機会が増えると嬉しいです。
返信する
こんばんわ、まるの日です。 (marunohi)
2010-12-04 20:17:36
私の最初のブログはこちらにて。

http://pub.ne.jp/marunohi/?monthly_id=200801

ありますので、見てみてくださいませ。
2008年1月15日よりブログ開始しております。
最初は読みにくいのでイライラするかもしれませんが。まあ、我慢してくださいませ。

じぇい様コメントありがとうございます。
ヘミシンクを聞かずとも、無くなったお子さんと会っている方もいらっしゃいます。
その方は、ただ語りかけ、そして相手の姿を想像して対話して。その繰り返しでそのようになっております。3冊目に書いているやりかたで、向こうの方と会っている人もいらっしゃいますよ。
ヘミシンクを聞いて、その状態になりやすくなることは可能ですが、一度お近くに居るトレーナーの方と一緒に、その事についてアドバイスをいただきながら取り組んでみるとよろしいかと思いますが。

独学で行う場合は、ゲートウェイのエクササイズをしっかりと行っていく事で、次第に会えるような意識への持っていきかたを学ぶことは可能です。
ただし、目の前に居るかのように会えるわけではありませんので。意思のそつうがしやすくなる。
そんな感じでしょうか。


返信する
まるの日さん、コメントありがとうございます。 (じぇい)
2010-12-05 00:06:48
3冊目に書かれているやり方は、毎日行っております。
一般的に、一番の供養は残された者が元気に生きていくことというような事が言われます。
これは、残された遺族を励ますための方便のように思っていましたが、まるの日さんやいろいろな方の本を読むと亡くなった者に悪影響があるような事が書いてあり、自分も子供のために出来ることをやっていこうと思い始めています。

これからも、子供に語りかけながらトレーナーの方を探してみます。

お忙しい中、丁寧なコメントありがとうございました。


返信する

コメントを投稿

ヘミシンクの聞き方(一応参考までに)」カテゴリの最新記事