今日は楽しくない研修の日~、明日は会議~。
研修ってなんでしょうね。たぶん3日もすれば忘れますし、自分でなんとかして学ぼうとする意欲がないとなかなか身につかないものです。
その研修だけで今月5回くらいありますし。危うくもう一つ入れさせられそうになりましたが、それは逃げました。
研修意外に、会議とかもあわせると7、8回くらいはなんか夜残ってやってますね。
それ以外にもQCの会議あったりして。
. . . 本文を読む
さて、たまには本の宣伝しないと、売れなくなるので。
まるの日 圭著、 『誰でもヘミシンク』 みなさん、お知りあいにもご紹介宜しくお願いします(笑)。
で、これまでに本に対する感想、お手紙などを出版社宛に送っていただいた方々、ありがとうございます。
この場を借りてお礼を言わせていただきますね。
皆さんのお手紙 . . . 本文を読む
一昨日は、今年初の外焼肉会をしました。
私の家では、デッキで七輪の四角いやつを使って炭火焼肉会を年に数回やってます。
焼肉会といっても、家族3人でですけどね。
今年はちょっと寒かったせいもあって、6月になって初でしたね。
セットで安くて美味しい肉のパックが近所に売られているので、それを妻がゲットして、私が炭火を起こして準備万端です。今回は秋刀魚もあったりして。
やや肌寒いなかでしたが、虫も少な . . . 本文を読む
今日は、先日の朝の風景から。
最近は朝日の出る時間も早くなり、雲の美しい様が見れていいものです。
これだけで、朝からテンション上がりますね。
話は変わって、家の庭には私の手作り巣箱が4つかけてあるのですが、今年は全てにスズメが入ってしまいました。
昨年はシジュカラなんかが住んでいて、ちょっと楽しかったのですが。
今年は隣の土地で家を作っているのでその影響があって . . . 本文を読む
先日、ついに煙突からスズメさん登場。
妻が気付いたのですが、家の猫がしきりにストーブの前で待ち構えていたそうで、中をのぞくと灰にまみれた小雀がいたとか。
前日巣を作ろうとしていたスズメを追い出すために燃やしたので灰が山盛りになっています。
で、猫族の妻は、本能でしかっとスズメを手で捕まえ保護したそうです。
ところが、途中で逃げられて、ぽてぽてと家の中に落っこちたとか。すると、それを見ていた家のデ . . . 本文を読む