涼しくなってきたので昨日は、高尾山へ行ってきました。
登りは、ケーブルカーを使わずに徒歩で、運動不足で体力に自信がないので
あまりハードなコースではなくと思って行ったら台風の影響で6つある自然研究路の
うち4つが通行止めに!選ぶ余地もなく6号路を歩くことに・・・。
森と水のコース3.3㎞。
途中大きな木が根元から倒れていたりして台風の怖さを実感。
最後の約200段の階段は特につらかった。
ご褒美の599.03メートルからの眺め
先週初冠雪の富士山、雲が多めでしたが見ることできました。
本社飯縄権現堂
動物がたくさん彫られています。
天狗がいそうな大きな杉 たこ杉
天狗焼
小豆ではなく黒豆の餡
焼きたてでおいしい。
ケーブルカー
日本一の急勾配で足に力が入ります。
清滝駅まで6分
もう少し乗っていたい。
高尾山駅前
紅葉の時期にまた行きたいけれど混んでいるだろうな~。
カテゴリー
ブックマーク
- あこがれ南風
- 素敵なフラを踊られる方のブログです。
- Yokkoのレイある風景
- リボンレイ教室やフラをやっているアクティブな友達のブログです。
- R's time ストア
- goo
- 最初はgoo